- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
オープンアクセス
APCの支援情報
オープンアクセス論文掲載料(APC)支援情報
本学と以下の出版社との間では電子ジャーナルの購読と論文のオープンアクセス出版を包括的に取り扱う契約(転換契約)を締結しています。本学が論文掲載料(APC:Article Processing Charge)を支援することで、著者はAPC定価の3割の経費負担で自らの論文をオープンアクセスにすることが可能です。(2023年12月現在)
学内説明会の資料はこちら(学内者限定)をご確認ください。
APCの支援に関するFAQはこちら(学内者限定)をご確認ください。
出版社 | 対象期間 | 対象ジャーナル・利用方法 |
---|---|---|
Wiley | (GMT)2024年1月1日~2024年12月31日 (日本時間)2024年1月1日9時00分~2025年1月1日8時59分 |
ハイブリッドOA誌が対象、詳細はこちら(学内者限定)をご確認ください |
Royal Society of Chemistry(RSC) | (GMT)2024年1月1日~2025年12月31日 (日本時間)2024年1月1日9時00分~2026年1月1日8時59分 |
ハイブリッドOA誌が対象、詳細はこちら(学内者限定)をご確認ください |
Elsevier | (GMT)2024年4月1日~2027年3月31日 (日本時間)2024年4月1日9時00分~2027年4月1日8時59分 |
詳細は後日お知らせします |
オープンアクセス論文掲載料(APC)割引情報
論文をジャーナルに投稿する際に、掲載論文をオープンアクセスにするためには、多くの場合、オープンアクセス論文掲載料(Article Processing Charge : APC)と呼ばれる費用が発生します。下記ジャーナルでは本学の構成員(教職員・学生)がオープンアクセス論文掲載料の割引を受けることができます(2023年11月現在)。
割引の適用について、図書館では取りまとめは行いませんので、詳細は以下の各ジャーナルのWebサイトでご確認ください。また、これら以外でも、個人会員向け割引制度のある学会も多数あります。詳細は各学会のWebサイトでご確認ください。
出版社 | ジャーナル名 | 内容 | 利用方法・備考 |
---|---|---|---|
American Association for the Advancement of Science (AAAS) | Science Advances | 投稿者所属機関のScience Advancesにおける論文掲載実績等により5%~15%のAPC割引が提供されます。 |
APC割引取得手順についてはこちらをご覧ください。(日本語マニュアル) Licensing and charges - Science Advances (ジャーナルWebサイト) |
American Chemical Society (ACS) | すべてのジャーナル | 本学は「ACS Subscribing Institutions」に該当するため、割引を受けることができます。ACSの会員であれば、さらに割引を受けることができます。 | |
Microbiology Society | すべてのジャーナル | APCが10%割引になるプロモーションコードを配布中です。雑誌購読契約の有無等に関わらないので、本学で購読していないタイトルでも利用可能です。(期限:2025年6月まで) | プロモーションコードの使用方法はこちらをご参照ください。 |
Multidisciplinary Digital Publishing Institute (MDPI) | すべてのジャーナル | 本学ではInstitutional Open Access Program(IOAP)に参加しているため、APC(論文投稿掲載料)、オープンアクセス書籍出版費用、英文校正費用に10%の割引が適用されます。 | Institutional Open Access Program - MDPI 本学向け詳細チラシ 割引の併用について |
National Academy of Sciences of the United States of America (NAS) | Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America (PNAS) | 即時Open Accessにするとき、本学構成員がCorresponding Authorの場合、割引が適用されます。 (出版後6ヶ月経過するとすべてOpen Accessになります) |
Publication Charges - PNAS |
Rockefeller University Press (RUP) | Journal of Cell Biology (JCB) Journal of Experimental Medicine (JEM) Journal of General Physiology (JGP) |
本学では、Rockefeller University PressとRead & Publish 契約を締結しているため、本学所属者が、責任著者(Corresponding Author)として投稿し、オープンアクセスとして論文を出版する際のAPCが免除されます。 Rockefeller University Pressの論文出版形態は、出版後即日オープンアクセスとなるGold OA(APC USD 5,300)と、6か月後にオープンアクセスとなるGreen OA(APC USD 2,000)がありますが、APCを免除されて出版される論文は全てGold OAとなります。 |
対象期間: |
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 6,391