- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
オープンアクセス
オープンアクセスPRロゴ
オープンアクセスPRロゴ
九州大学附属図書館はオープンアクセス(OA)をPRするキャッチフレーズとして「NO OPEN ACCESS, NO SCIENCE」を掲げ、さらなるオープンアクセスの推進に向けてオリジナルロゴを制作しました。
ロゴの各バージョンは以下の画像をクリックしてダウンロードいただけます。オープンアクセス促進のためにお役立てください。
- 利用について
PRロゴ活用事例
業務用トートバッグ オープンアクセスの認知向上を図るため、PRロゴを活用して業務用トートバッグを制作しました。A4サイズでコンパクトかつ、ファイルやPCの携帯にも便利なすぐれものです。 | 図書館Webサイト内での使用 図書館Webサイトのバナーやオープンアクセスに関するWebページで使用しています。 |
![]() | ■バナー ■Webページでの利用例 |
他機関での活用事例
(一社)日本土壌肥料学会が発行する和文誌「日本土壌肥料学雑誌」の編集委員長を務めております。2026年2月発行の第97巻第1号より本誌のゴールドオープンアクセス化を予定しています。9/17から9/19に新潟大学で開催された当学会の2025年度大会において、GoldOA化を参加者に周知するため、会場に掲示したお知らせのポスターと、学会賞等受賞講演の後に行われた「和文誌編集委員会からのお知らせ」で用いたスライドに、オープンアクセスPRロゴを使わせていただきました。
自由に使え、分かりやすく可愛らしいデザインで良かったです。ありがとうございました。
業務用トートバッグ
オープンアクセスの認知向上を図るため、PRロゴを活用して業務用トートバッグを制作しました。A4サイズでコンパクトかつ、ファイルやPCの携帯にも便利なすぐれものです。

図書館Webサイト内での使用
図書館Webサイトのバナーやオープンアクセスに関するWebページで使用しています。


お問い合わせ先
附属図書館 OAサポートチーム
TEL: 092-802-2483
E-mail: lib_oa@ml.jimu.kyushu-u.ac.jp
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 768




