本学の電子ジャーナル購読に関する情報

​今後の電子ジャーナル等の整備方針について

附属図書館では、各部局の委員により構成される電子ジャーナル等検討専門委員会の下に設置された専門部会において、パッケージ契約の中止が研究へ与える影響等の検証にもとづき、本学の2024年以降の電子ジャーナル等の整備方針について検討を行い、令和4年3月に「今後の電子ジャーナル等の整備方針(専門部会案)」を作成しました。
この整備方針案は、2027年までの電子ジャーナルの利用規模の維持、電子ジャーナル経費の確保、部局による相応の経費負担の必要性等を骨子としており、今後本方針を全学的なものにするにあたり、令和4年4月から本方針に対する意見照会を各部局に行ないます。

 照会文書参考資料

 ※上記の照会文書・参考資料及び以下にあげる報告書等は学内限定公開

電子ジャーナル整備に関する学内での検討状況                            

2019.05 第228回附属図書館商議委員会にて「2020年版の電子ジャーナル契約誌選定方針」審議・了承
2019.06 役員協議会にて「電子ジャーナル整備に関する今後の対応」について協議
  • Springer社パッケージ契約解除、それに伴う急激な環境悪化の緩和措置の実施を決定
  • 2022年版まで契約を維持し、2023年に向けて執行部を交え今後の整備方針を検討する方向で進めることを決定
2019.06 役員・部局長懇談会にて「電子ジャーナルの整備に関する今後の対応」についての決定事項を報告
2020.01 学術研究推進会議の下にジャーナル検討タスクフォースを設置(以降2020年2月より2021年3月まで計12回開催)
2020.03 第1回 Springerパッケージ解体による影響調査アンケート実施
2020.09~11 Springerパッケージ解体による影響調査インタビュー実施
2020.11 コロナ禍による電子ジャーナルの価格上昇据え置きを受け、学内の検討期間を延長し、2023年版までの契約維持及び2024年からの整備方針を検討することとなる
2021.01 第2回 Springerパッケージ解体による影響調査アンケート実施
2021.04 ジャーナル検討タスクフォースの検討結果を学術研究推進会議に報告
報告書報告書(概要)
2021.07 電子ジャーナル等検討専門部会にて2024年以降の電子ジャーナル整備方針の検討開始
2022.01 第3回 Springerパッケージ解体による影響調査アンケート実施
2022.04 Springerパッケージ解体による影響調査アンケート報告書発行
報告書報告書(概要)
2022.04 各部局長あて文書にて「今後の電子ジャーナル等整備方針(案)の検討について」依頼→8/12〆切
照会文書参考資料

 

購読していないジャーナルの論文入手方法

 こちらのページでも詳しく案内しています。→Cute.Guides:フルテキストの入手 - オープンアクセス論文

  • 別のプラットフォームからのアクセス・バックナンバーへのアクセス
    Springer社のジャーナルは、Proquest Centralなど他のプラットフォームからアクセスできるジャーナルも多くあります。前掲の中止リストの「代替アクセス」欄に、代替アクセスの有無及びアクセス可能期間を記入しています。(エンバーゴ(掲載禁止)期間のあるものもあります)
    →Google Scholarや「世界の文献」等各種データベースの検索結果から「きゅうとLinQ」ボタンをクリックすると、アクセス可能な範囲が表示され、そのプラットフォームにリンクされます。

  • オープンアクセス論文の入手
    出版社サイトやリポジトリ等でオープンアクセスになっている論文が数多くあります。オープンアクセス論文を探すためのサイトやプラグインなどもあります。
    (詳しくはCute.Guidesをご覧ください。)

    【サイト】
    Google Scholar
     分野や出版社を問わず、世界中の学術雑誌、論文、書籍、要約、記事などの学術研究資料を検索
    PubMed Central
     生命科学系ジャーナルの無料フルテキストアーカイブ
    Directory of Open Access Journals
     オープンアクセスジャーナルのリンク集
    arXiv.org
     物理学,数学,コンピュータサイエンス及び関連分野のプレプリント・サーバ
     
    【プラグイン】
    探している論文がオープンアクセスで入手できる場合に、リンクボタンを表示するツール。
    以下はどちらも無料で利用可能。
    Kopernio :Chrome/Firefox/Opera対応。利用にはアカウント登録が必要。
    Unpaywall :Chrome/Firefox対応。DOIの無い論文は、検索対象外。

  • 他機関からの論文コピー取り寄せ
    図書館を通じて、他機関から論文コピーを取り寄せます。取り寄せには1週間程度の時間がかかります。図書館マイページ、もしくは、データベース検索結果のきゅうとLinQから申し込み可能です。なお、取り寄せにかかる費用については、令和2年4月1日取り寄せ申し込み分より、一定の条件を満たせば、全学の経費で補助しますので、自己負担の必要がなくなります。詳細はこちらの案内をご確認ください。

  • 論文単位での購入(Pay per view) (有料:お急ぎの場合はこちら)
    お急ぎの場合は、出版社のサイトから論文を直接購入することもできます。Springerの論文は1本あたり約4,800円、クレジットカードでの購入となります。公費で支出する場合は、ご自身のクレジットカードで立替払いし、担当の事務部にて精算手続きを行ってください。

  • 著者にリクエストする

部門・講座等の予算、または各教員の個人予算で購読する

個別の電子ジャーナル購読については雑誌情報係へお問合せください。
詳しくはこちら→研究費で雑誌を定期購読する

お問合せ

電子ジャーナル全般 eリソース管理係 電話: 092-802-2489
E-mail:toemanage@jimu.kyushu-u.ac.jp
部局・講座予算でのジャーナル購読 雑誌情報係 電話: 092-802-2488
E-mail:tocmagazine@jimu.kyushu-u.ac.jp
論文の入手方法について   下記のフォームからお問合せください
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/contact-form
サイト内検索