- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
哲学分類表
分類番号 | 主題 |
---|---|
000 | 事彙・総書 |
001 | 語学辞引 |
002 | 哲学辞引 |
003 | 文献目録 |
011 | 雑 |
100 | 哲学史 |
101 | 一般 |
102 | 古代・中世 |
103 | 近世・現代 |
200 | 原典並びにその翻訳 |
210 | 古代 |
211 | プラトー以前 |
212 | プラトー |
213 | アリストテレス |
214 | アリストテレス以後 |
215 | その他 |
220 | 中世 |
221 | アウグスチヌスと教父哲学 |
222 | トーマスとスコラ哲学 |
223 | その他 |
230 | 近世 |
231 | 過渡期(復興期十七世紀以前) |
232 | デカルト、スピノザ(其派及反対派) |
233 | ライプニッツ及びドイツ啓蒙哲学 |
234 | ベーコン、ホップス、ロック、バークレー、ヒューム及び英国啓蒙哲学 |
235 | フランス啓蒙哲学 |
236 | その他 |
241 | カント |
242 | 後カント、ドイツ哲学 |
243 | フィヒテ、シェリング、ヘーゲル、その他ドイツ理想主義 |
244 | ヘーゲル以後の独墺哲学 |
245 | 英米国哲学(十八世紀以後) |
246 | フランス哲学(十八世紀以後) |
247 | その他 |
300 | 歴史的研究 |
310 | 古代 |
311 | プラトー以前 |
312 | プラトー |
313 | アリストテレス |
314 | アリストテレス以後 |
315 | その他 |
320 | 中世 |
321 | アウグスチヌスと教父哲学 |
322 | トーマスとスコラ哲学 |
323 | その他 |
330 | 近世 |
331 | 過渡期(復興期十七世紀以前) |
332 | デカルト、スピノザ(其派及反対派) |
333 | ライプニッツ及びドイツ啓蒙哲学 |
334 | ベーコン、ホップス、ロック、バークレー、ヒューム及び英国啓蒙哲学 |
335 | フランス啓蒙哲学 |
336 | その他 |
341 | カント |
342 | 後カント、ドイツ哲学 |
343 | フィヒテ、シェリング、ヘーゲル、その他ドイツ理想主義 |
344 | ヘーゲル以後の独墺哲学 |
345 | 英米国哲学(十八世紀以後) |
346 | フランス哲学(十八世紀以後) |
347 | その他 |
400 | 組織的 |
401 | 概論(哲学一般) |
402 | 論理認識論 |
403 | 形而上学・自然哲学 |
404-A | 文化哲学一般・歴史哲学 |
404-B | 社会学・社会哲学(社会思想史含む) |
404-C | 法律学・法律哲学(国家学含む) |
404-D | 経済学・経済哲学 |
404-E | 倫理学 |
404-F | 美学 |
404-G | 宗教学・宗教哲学・キリスト学・神学 |
404-H | 教育学・教育哲学 |
404-J | 心理学 |
404-K | その他 |
500 | 定期刊行物 |
501 | 英語 |
502 | 仏語 |
503 | 独語 |
504 | 日本語 |
505 | その他 |
600 | 和書 |
601 | 著書 |
602 | 訳書 |
603 | その他 |
長川文庫 | |
山本文庫 | |
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 2,646