- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
中央図書館360° VR ツアー
360°VR(ヴァーチャル・リアリティ)画像では、館内の様子を360度見ることができます。
※データ通信量にご注意ください。有線もしくはWi-Fi環境での閲覧をお勧めします。
※視聴環境(ブラウザ、OS、通信速度)によっては正常に再生されない可能性もございます。
※スマホ・タブレットの場合、画面は横向きでご覧ください。
動画版(ナビゲーション版)
視点や再生速度を変えながら、ご自身のペースで館内を散歩している雰囲気を味わっていただけます。
※再生が始まらない場合は、再生ボタンを押すか更新をしてみてください
4階 |
きゅうとコモンズ |
|
3階 | ![]() |
エントランス 新聞・雑誌 教育・経済・社会科学系の図書 |
哲学・美術・歴史学系の図書 孫文の書 |
||
1階 | ![]() |
言語・文学系の図書 各種文庫 |
動画版操作ガイド
(大きな画像はこちら)
静止画版(ウォークスルー版)
行きたい場所をクリックすることで、館内を自由に見学していただけます。
静止画版操作ガイド
本画像は、九州大学111周年VISION EXPO プロジェクト の一環として制作しました。
撮影・動画作成:附属図書館付設教材開発センター
撮影・編集協力:
小原可南子・李 一諾(人間環境学府)
竹下 拓巳・吉田 明日光(システム情報科学府)
西村青空・星田修真(共創学部)
鵜澤周(文学部)
川野陽香(法学部)
庄田朋申(経済学部)
岡 宙輝(理学部)
最相龍紀(工学部) ※敬称略
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 18,618