Web of Science

収録範囲(場所)
Clarivate Analytics社が提供する、論文および引用文献のデータベース。文献の引用回数を調べたり、引用文献をたどって研究の発展や経過を調べたりすることもできます。
Clarivate Analytics社が提供する、論文および引用文献のデータベース。文献の引用回数を調べたり、引用文献をたどって研究の発展や経過を調べたりすることもできます。
九州大学附属図書館のディスカバリサービス「世界の文献」では、言語、媒体、本学での利用可否を問わず、世界中の膨大かつ多様な学術情報資源から有用なコンテンツを素早く発見できます。Google などの一般的な検索エンジンではたどり着けない学術コンテンツも多数見つかります。また、冊子資料の場合は本学での所蔵状況がすぐに分かるほか、本学で利用契約のある電子ジャーナルや電子ブックなどがヒットすれば、すぐに本文にアクセスできます。
コロンブスから現代まで、「帝国」の約5世紀にわたるあらゆる資料を提供する一大データベースです。日記、書簡、雑誌、旅行記、航海記、小説、戯曲、博覧会記録、布教資料など幅広い資料を収録しています。
ジェンダー研究に関連した、中世から近世の文献を約60,000イメージにわたり収録したデータベースです。