- HOME
 - 探す・調べる
 - 図書館を使う
 - 学習・教育
 - 研究支援
 - 図書館について
 
世界の文献
九州大学附属図書館のディスカバリサービス「世界の文献」では、言語、媒体、本学での利用可否を問わず、世界中の膨大かつ多様な学術情報資源から有用なコンテンツを素早く発見できます。Googleなどの一般的な検索エンジンではたどり着けない学術コンテンツも多数見つかります。また、冊子資料の場合は本学での所蔵状況がすぐに分かるほか、本学で利用契約のある電子ジャーナルや電子ブックなどがヒットすれば、すぐに本文にアクセスできます。
※本学所蔵資料や研究成果に限定して探す場合は、九大コレクションをご利用ください。
主な機能
- 検索キーワード入力時の補完/サジェスト機能
 - 論文/記事の内容(全文)も含めた検索
 - コンテンツタイプ、主題、出版物名、コンテンツプロバイダ(収録データベース)などの項目による絞り込み
 - 「オンラインで本文閲覧可」の学術情報の絞り込み
 - 図書の表紙画像やあらすじ・目次の表示(一部の資料が対象)
 - 書誌情報のエクスポート(文献管理ツールMendeley、BibTeX形式、CSV形式など)
 
主な検索対象
世界の文献では数十億件の学術情報をまとめて検索可能です。例えば、以下のデータベースが収録されています。
ScienceDirect、Scopus、Web of Science(Science Citation Index Expanded, Social Sciences Citation Index, Arts & Humanities Citation Index)、AnthroSource、ACM Digital Library、LexisNexis Academic、JSTOR、MathSciNet、Organization for Economic Cooperation & Development (OECD)、British Library、Naxos Music Library (USA)、Ingenta、HeinOnline、Project MUSE、National Bureau of Economic Research (NBER)、Mergent Company Profiles and Annual Reports Database、CiNii、雑誌記事索引、J-STAGE、JapanKnowledge、医中誌 Web、JAIRO、OAIster、NDL SEARCH、国立国会図書館デジタルコレクション、日経BP記事検索サービス、東洋経済デジタルコンテンツ、 ライブラリー(DCL)、magazineplus、Academic Searchシリーズ、Business Sourceシリーズ、EconLit、CINAHL、PsycINFO、Inspec、……
分野
  
            - 総合分野
 - 人文科学
 - 社会科学
 - 自然科学
 
Submitted: 
 | Updated: 
 | Total Views: 25,230