<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 井上光晴 その原体験 九大祭への提言(3) 職業作家の自立の条件とは 自己否定をせまる対象の選択 井上光晴略歴 著者目録 現住所 井上光晴の戦争体験 井上光晴と炭坑(編集部)/“安中派”に寄せる(下) 自己の“事実性”への責任回避 指導者・大衆は状況加担の仕方に 知識人の思考変換(末次弘)/盲点/“安中派”に寄せる(下) 自己の“事実性”への責任回避 指導者・大衆は状況加担の仕方に 変換は死を死ぬこと 避難所は「暗黙」に 存在しない「大衆」 (末次弘)/吉本隆明論(三) 再び“大衆像”を中心に 日常性を組みかえること それを見る者が大衆の本質を指摘できる 土着の共同体と下層の遊民 無個性的「存在」としての大衆 表現形式と自己原理が拮抗 形而上世界を表現する行動 孤立の中に自立した行動が(河野信子)/論説 なだれを起した九大祭へ -思想的発条の契機を失う-/九大の地方化心配ない 新年度を迎えて記者会見 九大を愛する心を 学生厚生施設は充実化する 法文経新館地区の問題 寮問題について 特別会計予算について 日本の夜明け事件について 集会許可証の問題 九大の総合的な施設について 新寮建設について 九大が福岡県大学になったといわれているがそれについて 九大の研究について/西南大学に第二自治会/小野義彦氏を囲んで 経済研・自治会(経済研・自治会)/研修センター設置の動き 法文経新館に/社青同と中核派対立 小暴力条例阻止闘争で/九重山の家増築など学生課で計画/九大祭プログラム決る 十日から十二日まで/スケッチ展開く 教養部美術部主催/九州大学探検部アピール/九大祭行事予告 九州大学新聞(九州大学新聞)/田島寮寮委員長に永田君(工2)/おことわり 編集部(編集部)/九大の人 インドネシアから留学した シダルタ・マルトレジョ君/工業教員養成所合格者氏名 機械工学科 工業化学科/ぼくら“終戦っ子”大学生 新入生を囲んで/座談会の後で(編集部)/出発は遂に訪れず 島尾敏雄著 書評 固定した情況への接近法 「戦争」と「病妻」の類似性

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_507 pdf 26.2 MB 176  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18