<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 安保改定阻止へ結集 10.30全国統一行動 拡がる学生の反対運動 福岡では千二百名が集まる/階級政党への脱皮 課題は統一戦線に(嶋(ママ)崎譲)/私の歩いた道(6) ある作家の夢(向坂逸郎)/全学抗議集会開く 安保反対警職法以来の結集/冬季インカレ始る 九大が当番校で/岡崎理学部長/第二回体育祭を開催 学部別対抗で/中山三段(九大)が優勝 九州学生柔道選手権/自動車部『JMCラリー』に優勝/寺岡(九大)シングルスで優勝/マンドリンクラブ演奏会 十二月二日、電気ホール/盲点/論説 政治と結んだ教育白書/ルポ ヤマで闘う人々(1) 三井三池炭鉱 最高度の組織を持つ 職場闘争と学習活動が武器 二千人の解雇要求 十年余の学習活動 職場闘争を基本に 英雄なき113闘争 敗北の中から結成 闘争支える炭婦協 “資本論”読む主婦も “生活守る”で団結 熱心な学習活動 三作所支部が脱退 激しい会社側の干渉 独立デモを行う 連帯意識に欠けた 安保改定への姿勢(正、山、哲)/フ首相訪問と米の反応 冷淡と好感と 指導層と大衆にズレ 全米の関心さらう 冷淡だった政・財界 マス・コミの大宣伝 大衆の自覚高まる 知識層の反応は?(谷川栄彦)/領空の限界に問題 国連の討議も片手落ち 伊藤教授に聞く/教養課程の問題点2 少ない語学の時間数 教官不足が増強への壁 教官不足は慢性 教官増強が急務 生きた語学を サークルの重要性 (Y)/法・経八割が内定 足ぶみ状態文教 就職 法 経済 文学 教育 工学部 農学 理学 薬学/留学生寮の問題点 敬遠される高い寮費 十三名定員にわずか三名/るうぺ 電子翻訳機と人間(田町常夫)/九大、単複に優勝 全九州学生庭球新人戦/九大、惜しくも二位 九州六大学秋季リーグ/犬飼教授の講演会/九学新大会、佐賀で/九大人事 [異動] [出張]/新しい社会の建設に 巨大なエネルギーの息吹き 新中国 人民公社を訪ねて 高級合作社以上の人民公社 国営農場と違うその所有制 三級所有制は後退ではない(青山道夫)/これからの人1 合化の新進学者 酵素から生命の神秘にもメス 村上幸人/現代にも生きる音楽の歩み(2) イタリアオペラの発展 -不滅の十八世紀音楽-(今井克典)/書評 「日本文芸史における無常観の克服」井手恒雄著 無常観の通説を批判(西尾陽太郎)/初めて部報を発行 学友会バイト部/心理相談所を新設 毎週三日間、教養部で/化学教室を新築 教養部/九大人事 [異動] [出張]

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_437 pdf 36.0 MB 170  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18