<記事>
九州大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 学生の意識の反映を 中村委員長と会見 課題の中に十分生かす 『客観的』に正しいだけではダメ 単位自治会 性格を捉えることが必要/学内短信 [入学試験]/学長 新年の計画を語る 施設拡充に努力したい 予算なしには増員出来ぬ/生産機械工学科を新設 来年度から新入生募集/卒業生送別会 三月二十二日・電気ホール/九大人事 [異動]/盲点/八中委後の運動の再評価が必要 学友会方針をみて(住江毅)/論説 単位自治会再建をめぐって/世論 NATOをゆさぶる 後退させられるダレス外交(政治研究会)/厚生総部 生協 課税対象となる 法人税法を一部改正/世界の動き 12月1日-1月16日/四年案と五年案が対立 大学制度問題公聴会/『春の讃歌』に学生歌歌詞当選作/一人でデモすることは難しい 学生と政治 学生を知的指導者と見ぬ英国(P・C・M・ガードナー柴田稔彦・訳)/九大ガン研の現状をみる 医化学と病理を行ったりきたり まだきまらない教授陣 望まれる協同研究体制 阪大 全学的な視野で成功(B)/九大ワイドビジョン5 九大の施設 雨降れば泥・泥・泥… 教室に入れば貧乏ぶるい/学友会費値上げ 現状では止むをえぬ 逆に軽率という声も 解説(美)/故江崎教授を偲ぶ すぐれた体系化の才能 宝塚スターの写真も分類 江崎教授の横顔(内田恵太郎)/故江崎教授を偲ぶ 南洋の昆虫相を解明 生涯を昆虫分類学に尽す 江崎教授の業績(安松京三)/学園論潮/伝統への反抗1 芸術論シリーズ 『0』の地点に立つて そこから絵画を発芽させよ 美術 現代の職人画家 原始へ復帰せよ 内部を生で出せ 作家は開拓者だ(高橋満)/書評(一) 中山書店 学習の診断と治療 欠陥者を人間としてみる 『アメリカの研究』偏重の視野(関計夫)/書評(二) 内田良彦編 古典経済学研究 上巻 優れた経済理論の展開 スミスからスチュアートへの繋りに問題(高木暢哉)/貝の歌(金関丈夫)/雑誌評 九大文学26号(雲)/雑誌評 展望第2号(筆)/竹内教授(文学部)“朝日賞”贈らる -『平安遺文』の完成で-/不言の研究者 アイロニカルな面も(瀬野精一郎)/よい出来“柳川風物詩” コールアカデミー定期演奏会(三)

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_411 pdf 35.1 MB 257  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2018.09.18