<その他>
九州帝国大学新聞

本文言語
出版者
発行日
収録物名
出版タイプ
アクセス権
目次 国際的文化の交換と相互理解を目指して九州国際文化協会誕生 先づ手始めにイタリー展覧会/元総長眞野文二氏枢密顧問官に/遅まきながら実現か東亜経済研究所新設計画  “科学報国はまづ機関設備から”/日本最初の物理探鉱 明年開講/学徒への福音 旭奨学金生る/学生の動向に畏き大御心 総長御陪食の光栄/休暇明けを狙って下宿料引上げ策 学生の蹶起でお流れ 馬出の“下宿異変”/ほころびる“顔・顔” 就職戦線活発/満州の諸会社は手不足若人の進出を望む 山口教授の帰朝談/国語方言学会設立 早くも活動/海鳴 夏期講習会への短見(鹿児島、迫)/艦上気分を満喫 海軍々事夏期講習/大陸の息吹をのせて勤労報国隊還る/事務員の常識向上 初ての講習会/大陸開拓の意気 国手達の壮挙/太田講師研究発表 学振委員会/昭和十四年度高文筆記試験合格者(本学関係の分)/ノールウェーに避難 渡独中の遠城寺博士/我等の団体(終) 日本精神を標榜して 時局柄意気揚る 修養と宗教の諸団体 皇道会 国綱会 自発会 亜細亜会 九大基督教青年会 九大仏教青年会/諸集会 第二学生集会所/大学時報 [異動]/掲示板/特輯学生座談会 大陸を語る 大陸の風土言葉からの珍獣 協和は先ず言語から 第一線での感想 大陸の衛生状態・衛生思想其の対策 天津の大洪水 都市の印象 北京・済南・張家口・大同 大陸の商人と内地の商人物価問題 満州の鉱物資源開発状況 東亜共同体(1.山根孝夫 2.田島秀隆 3.宮崎善吾 4.吉村虎造 5.久保弘一郎 6.森本二郎 7.高木篤 8.城野政一 9.佐々木寅雄 10.高尾国三 11.田村円澄 12.■堂武雄 13.筑紫睦久14.月木達彌15.久保山魏 )/いかだの上に ある詩人への手紙(芳賀檀)/雲と風と丘を追うて(二)(佐藤博)/火野葦平還る(原田種夫)/[詩] 環水荘(矢山哲治)/書評 唐木順三氏著「近代日本文学の展開」(城島恒雄)/学芸抄

本文ファイル

pdf kyudai_shinbun_205 pdf 31.5 MB 223  

詳細

レコードID
登録日 2015.07.29
更新日 2015.08.04

この資料を見た人はこんな資料も見ています