学内

The Making of the Modern World, Part II

ers に投稿
収録範囲(場所)

The Making of the Modern World, Part IIは、Part Iに続く、1851年から1914年までを網羅した社会科学文献コレクションのデータベースです。

「社会科学百科事典」初版(Encyclopedia of the Social Science, 15 vols., 1930-1935)の編集主幹で、アメリカ経済学会の会長も務めたコロンビア大学セリグマン教授(Edwin R. A. Seligman, 1861-1939)の旧蔵書をはじめとする複数のコレクションをデジタル化したものです。

以下のコレクションを原本としています。

  • コロンビア大学セリグマン文庫    約1,900タイトル
  • 広島経済大学セリグマン文庫     約700タイトル
  • カンザス大学図書館          約1,200タイトル
  • ロンドン大学ゴールドスミス文庫   約1,100タイトル

Primal Pictures

ers に投稿
収録範囲(場所)
利用方法

Primal Pictures は、機能解剖学から放射線学、神経解剖学まで、包括的な解剖学の情報を提供します。400,000以上の解剖画像や関連する臨床および研究情報を網羅し、完全かつ詳細、精緻な6,500以上の正確な3次元解剖モデルが閲覧できます。全身あるいは特定の部位の解剖学画像、MRI画像、CT画像、病理切片、説明文および3D画像を収録するモジュールや、機能解剖学、各種専門領域タイトルが利用できます。

利用できるモジュール:
Systematic Anatomy(15モジュール) / Regional Anatomy(9モジュール) / 3D Real Time Viewer(11モジュール) / Sports & Therapy(11モジュール) / Functional Anatomy / Surgery(5モジュール) / Specialty titles(12以上のモジュール) / EXTRAS(2モジュール)

SpringerProtocols

ers に投稿
収録範囲(場所)

シュプリンガー・プロトコルは、伝統的なMethods in Molecular Biology™シリーズなど、定評のあるリソースから収載された、25,000を超える分子生物学と生物医学のプロトコルで構成されています。

ジョン・M・ウォーカー(John M. Walker)博士が編纂するMethods in Molecular Biologyに収載された研究プロトコルと方法論は、過去数十年にわたって、研究者の高い評価を得てきました。ウォーカー博士は、現在、生物医学関連の プロトコル出版の標準フォーマットとなっている段階的アプローチを始めて紹介したパイオニアです。これら「レシピ(実験手順)」をオンラインで提供しているものがシュプリンガー・プロトコルです。

シュプリンガー・プロトコルは、Methods in Molecular Biologyの他、
  • Methods in Molecular Medicine
  • Methods in Biotechnology
  • Methods in Pharmacology and Toxicology
  • Neuromethods

などの、高い評価を受けたタイトルからのプロトコルを収録しています。

GreenFILE (EBSCOhost)

syswg に投稿
収録範囲(場所)

GreenFILEには、環境に対して人間が与える影響のあらゆる側面をカバーした詳細な研究データが収録されています。学術機関、官公庁、および一般を 対象としたタイトルコレクションには、地球温暖化、グリーンビルディング、環境汚染、持続可能な農業、再生可能エネルギー、リサイクルなどに関するコンテ ンツが含まれます。約 38万 4,000 レコードのインデックスと抄録のほか、4,700 件以上のレコードがオープン アクセス形式の全文にて保存されています。

EBSCOhostプラットフォームからの利用になります。

サイト内検索