Web

ラベルID
web
カラー
#D1424D

『経済論究』電子的公開許諾のお願い

 九州大学附属図書館では「九州大学オープンアクセス方針」に基づき、学内研究成果の電子的公開に取組んでいます。

 このたび、九州大学大学院経済学会による承認に基づき、『経済論究』のバックナンバーの公開を進めることになりました。掲載論文等の著者ならびにその著作権継承者の皆様におかれましては、上記方針の趣旨にご賛同いただき、公開をご承諾くださいますようお願いします。

 公開を許諾しない等、ご意見がございましたら、2020年7月31日までに、下記のお問合せ先までお知らせください。期日までにお申し出のない場合、公開にご了解いただいたものとして作業を進めさせていただきます。 期日を過ぎたあとも、許諾しない旨のお申出があった場合には、公開を中止します。なお、この公開にあたっては、著作権の譲渡を求めるものではありません。

『経済学研究』電子的公開許諾のお願い

 九州大学附属図書館では「九州大学オープンアクセス方針」に基づき、学内研究成果の電子的公開に取組んでいます。

 このたび、九州大学経済学会による承認に基づき、『経済学研究』のバックナンバーの公開を進めることになりました。掲載論文等の著者ならびにその著作権継承者の皆様におかれましては、上記方針の趣旨にご賛同いただき、公開をご承諾くださいますようお願いします。

 公開を許諾しない等、ご意見がございましたら、2020年10月31日までに、下記のお問合せ先までお知らせください。期日までにお申し出のない場合、公開にご了解いただいたものとして作業を進めさせていただきます。 期日を過ぎたあとも、許諾しない旨のお申出があった場合には、公開を中止します。なお、この公開にあたっては、著作権の譲渡を求めるものではありません。

理学研究院地球惑星科学紀要の電子的公開許諾のお願い

 九州大学附属図書館では「九州大学オープンアクセス方針」に基づき、学内研究成果の電子的公開に取組んでいます。 このたび、本学理学研究院部門長会議による承認に基づき、理学研究院地球惑星科学部門の紀要および同研究報告の各バックナンバーの公開を進めることになりました。 掲載論文等の著者ならびにその著作権継承者の皆様におかれましては、上記方針の趣旨にご賛同いただき、公開をご承諾くださいますようお願いします。 公開を許諾しない等、ご意見がございましたら、2019年10月31日までに、下記のお問合せ先までお知らせください。期日までにお申し出のない場合、公開にご了解いただいたものとして作業を進めさせていただきます。 期日を過ぎたあとも、許諾しない旨のお申出があった場合には、公開を中止します。なお、この公開にあたっては、著作権の譲渡を求めるものではありません。

『蒙古襲来絵詞』のデジタル化画像を高精細化しました

当館所蔵『蒙古襲来絵詞』について、従来2947 x 2348 px (1~1.5 MB)でデジタル化画像を提供しておりましたが、9823 x 7825 px (10~15 MB) に高精細化してご提供します。この画像はパブリックドメインですので、事前の利用申請をすることなく、無償で、改変・商用利用も含めた自由な利用が可能です。ぜひご活用ください。

蒙古襲来絵詞
http://hdl.handle.net/2324/411726

イベントカレンダーのリリース

図書館で開催するイベントや講習会の日程を、カレンダー形式でご覧いただけるようになりました。
Webサイトトップ>イベント>カレンダー からご覧ください。

https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/events/

(表示例)

【問い合わせ先】
中央図書館 企画係
TEL (092)802-2471
MAIL tokkikaku@jimu.kyushu-u.ac.jp

貴重資料等のデジタル化画像が自由に利用できるようになります(2018年10月~)

2018年10月1日(月)より、九大コレクションで公開している九州大学附属図書館所蔵資料のデジタル化画像について、一部を除き、事前の利用申請をすることなく、無償で、改変・商用利用も含めた自由な利用が可能になります。

デジタル化画像の利用にあたって従来は必要だった

  • 事前の利用申請(書類郵送)
  • 許可が下りるまでの時間(通常2~3週間)
  • 本学規定の掲載出版料の支払い(有料販売するケース)

が不要になるため、格段に利用しやすくなります。教育・研究活動にとどまらず、本学所蔵のコレクションが様々なシーンで皆さまにご活用いただけることを期待しています。

詳しくは以下のページをご覧ください。

2019年版電子ジャーナル購読中止及びパッケージ除外リストについて

下記のリストに記載されたタイトルは、各部局での購読中止や購読内容の変更等により2019年1月から利用できなくなりますのでお知らせします。

 

2019年版電子ジャーナル購読中止及びパッケージ除外リスト

 

今後タイトルの追加等もありますので、最新の情報は当HPで適宜ご確認下さい。

 

■お問合せ先
附属図書館資料整備室雑誌情報係
E-mail:tocmagazine@jimu.kyushu-u.ac.jp
TEL:092-802-2488
 

CBS News 60 MINUTES利用できます!

CBSテレビのニュースドキュメンタリー番組「60 MINUTES」を利用できます。

■CBS News 60 MINUTESとは
60 MINUTESは、アメリカの三大商業テレビ・ネットワークの1つであるCBSのニュースドキュメンタリー番組です。本データベースは、過去17年分の60 MINUTES番組記録を、高画質のビデオ・ストリーミングで提供するデータベースです。トランスクリプト(逐語記録)が表示され、英語の学習教材としても活用できます。

アクセスはこちら→CBS News 60 MINUTES

※学内の端末より利用してください。

■問い合わせ先
附属図書館eリソースサービス室eリソースマネジメント係
Mail:toemanage@jimu.kyushu-u.ac.jp

サイト内検索