九大リポジトリ(QIR) 公開件数(2022年11月)
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
11月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
11月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
九州大学附属図書館では「九州大学オープンアクセス方針」に基づき、学内研究成果の電子的公開に取組んでいます。
このたび、九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門の承認に基づき、『九州文化史研究所紀要』の電子的公開を進めることになりました。掲載論文等の著者ならびにその著作権継承者の皆様におかれましては、上記方針の趣旨にご賛同いただき、公開をご承諾くださいますようお願いします。
九州大学附属図書館では「九州大学オープンアクセス方針」に基づき、学内研究成果の電子的公開に取組んでいます。
このたび、九州大学大学院英語学英文学研究会の承認に基づき、『九大英文学』の電子的公開を進めることになりました。掲載論文等の著者ならびにその著作権継承者の皆様におかれましては、上記方針の趣旨にご賛同いただき、公開をご承諾くださいますようお願いします。
公開を許諾しない等、ご意見がございましたら、2023年2月28日(火)までに、下記のお問合せ先までお知らせください。期日までにお申し出のない場合、公開にご了解いただいたものとして作業を進めさせていただきます。 期日を過ぎたあとも、許諾しない旨のお申出があった場合には、公開を中止します。なお、この公開にあたっては、著作権の譲渡を求めるものではありません。
延期しておりました図書館Webサイトのリニューアルについて、12/15(木)に実施することを決定いたしました。
詳細については、別途お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
お知らせしておりましたとおり、本日11/28、図書館のシステムを更新いたしました。
この更新により、九大コレクション、きゅうとLinQ、きゅうとE-Journalsの機能が向上し、あわせてユーザーインターフェースも若干変更しています。
なお、システムの更新とあわせての実施を予定しておりましたWebサイトのリニューアルについては、利用者サービス機能の実装遅れのため、延期することといたしました。リニューアルの時期がさだまりましたら、あらためてご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
また、今回のシステム更新にあたり、以下の変更と不具合がございます。利用者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。
図書館ネットワークの停止に伴い、下記の日時で以下のWebサービスが休止します。
2022年11月28日(月) 7:30 - 9:00
※ 蔵書検索の代替ツールとして、CiNii Booksをご利用ください。
11月28日(月)~11月29日(火)
エルゼビア・ジャパン株式会社による ScienceDirect(電子ジャーナル・電子ブックサービス)/Scopus(引用文献データベース)/Mendeley(文献管理ツール)の基本操作解説と、製品概要紹介のウェビナーが開催されます。
ご自身のPC上から受講いただけるウェビナーで、事前登録が必要です。
対象 (各回共通) : 大学・研究機関における若手研究者・ 学生・図書館担当者
講師:瀧本まゆみ 氏(エルゼビア・ジャパン株式会社 認定講師)
目録カード画像検索システムについて、セキュリティの観点から、利用を停止して、システム移行を検討することになりました。普段から利用されている方々には、ご迷惑をおかけすることになりまして、申し訳ございません。
附属図書館では、資料の所在、文献調査、事項調査、検索ツールの利用方法など、図書館員がお手伝いするレファレンス・サービスを実施しています。
このレファレンス・サービスにおける質問・回答の事例の一部について、全国の図書館のレファレンスサービスの向上や、一般市民による調査・研究に広く資するよう、国立国会図書館のレファレンス協同データベースに「レファレンス事例」として積極的に登録し、一般公開を行っています。
2022年9-10月公開事例 Q.(KYUA-0133) |
図書館システムの更新に伴って、図書館の休館、サービスの停止およびサービス内容の変更がございますので、お知らせいたします。利用者のみなさまには、ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
図書館システム更新作業のため、11月27日(日)は全館休館いたします。
以下の日程で各サービスが停止となります。ご注意ください。
2022年11月15日(火)
文献管理ツールEndNoteについて、提供元のクラリベイト・アナリティクス社によるウェブセミナーが開催されます。 論文執筆、日々の研究活動にお役立てください。
ご自身のPC上から受講いただけるウェブセミナーで、受講には事前登録が必要です。詳細は、クラリベイト・アナリティクス社のWebページをご参照ください。
セミナー詳細・申込(クラリベイト・アナリティクス社のWebページ)
【日時】2022年11月15日(火)14:00 - 14:40
【プログラム概要】