Mendeley(メンデレー)は、学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とした無料の文献管理ツールです。Windows、Mac、Linuxに対応するデスクトップ版と、オンラインでどこからでも利用できるウェブ版を組み合わせて使用できます。iOS(iPad、iPhone)にも対応しています。
【利用方法】
デスクトップ版のインストール及び利用開始のため、Mendeleyのウェブサイトにアクセスし、アカウントを作成します。デスクトップ版もウェブ版も同じアカウントで利用できます。
利用方法は、下記リンクよりご覧になれます。クイックレファレンス(pdf)と、解説動画を見ることができます。
【機関版の利用について】
Mendeley機関版は、無料版で利用できる機能に加えて、ディスク容量とグループ機能がアップグレードします。(2018年4月導入)
機能 | 無料版 | 機関版 |
---|---|---|
ディスク容量(個人用) | 2 GB | 100 GB |
プライベートグループのメンバー数 | 25 | 100 |
プライベートグループの数 | 5 | 1000 |
【Mendeley機関版の利用方法】
九州大学内のIPアドレスから、Mendeleyにログインすると、自動的に機関版仕様となります。九州大学内IPアドレスからの最終ログインから12か月間(自動更新)が機関版仕様となります。
【機関版から無料版へのダウングレード方法】
無料版へダウングレードを希望する方は下記宛にお知らせください。
toemanage@jimu.kyushu-u.ac.jp
九州大学Microsoft 365でのMendeley Citeアドイン有効化
Microsoft 365の管理者設定により、アドイン機能であるMendeley Citeを有効化する場合は申請が必要です。
下記のフォームに必要事項を入力すると、アドインが利用可能になります。
有効化されましたら、下記の手順でWord上にアドインを表示させることができます。
- Wordを起動
- Word画面右上の「サインイン」をクリックし、全学メールアドレスを入力
- 九州大学のMicrosoft 365サインイン画面に遷移し、SSO-KIDとパスワードを入力
- Word画面上部の「挿入>アドインを入手」をクリック
- 「管理者による管理」をクリック
- 「Mendeley Cite」を選択し、追加をクリック
- Word「参考資料」メニューの右端に「Mendeley Cite」が表示される