所蔵コレクション

東ドイツ文学文庫

visibility 閲覧数: 642
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 533冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 洋書
  • 分野 : 文学・語学

福岡教育大学教授であった東憲二の旧東ドイツ文学の文献を中心とする旧蔵書

ピグーコレクション

visibility 閲覧数: 381
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 約60冊
  • 属性 : 大型コレクション(オリジナル)
  • 主な資料種別 : 洋書
  • 分野 : 経済

イギリスの経済学者アーサー・セシル・ピグー(Arthur Cecil Pigou、1877~1959)の著作を中心とするコレクション。

樋口文庫

visibility 閲覧数: 5,196
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 307部1891冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和本, 漢籍
  • 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理

八女酒井田の漢学者樋口和堂の旧蔵書。蔵書は経書に留まらず紀行文や兵書等多岐に渡り、伏見版『吾妻鏡』等国書にも見るべきものがある。久留米藩儒本荘 星川(1786-1858)の旧蔵書を多数含む。なお、樋口和堂旧蔵書は1905年開館の私立八女郡図書館にも寄贈されている。2011年12月6日に、樋口家の姻戚で久留米藩士淡河家の旧蔵書(閩版十三經註疏等)が追加寄贈された。

美術展目録コレクション

visibility 閲覧数: 725
所蔵館 : 芸術工学図書館
  • 点数 : 図書 約860点
  • 属性 : 特殊コレクション
  • 主な資料種別 : 洋書
  • 分野 : 芸術

目録

泌尿器科教室旧蔵久保本

visibility 閲覧数: 898
所蔵館 : 医学図書館
  • 点数 : 約400冊
  • 属性 : 特殊コレクション
  • 主な資料種別 : 和本, 漢籍
  • 分野 : 医学

医学部泌尿器科教室初代教授高木繁が市場に出た耳鼻咽喉科教室初代教授久保猪之吉(1874~1939)旧蔵の和漢古医書を蒐集したもの。

皮膚科学教室旧蔵皮膚病図譜

visibility 閲覧数: 1,886
所蔵館 : 医学図書館
  • 点数 : 5点
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和書, 洋書
  • 分野 : 医学

皮膚科学教室旧蔵の皮膚病図譜で、1800年代後半から1900年代前半に刊行された5点が含まれる。

百部叢書集成

visibility 閲覧数: 3,199
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 7,950冊
  • 属性 : 大型コレクション(複製等)
  • 主な資料種別 : 漢籍
  • 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理

[大型コレクション 昭和57年度 形態:影印版]
宋から清まで、中国で刊行された主要な学術研究上の叢書101種を1964年から1970年にかけて台北の芸文印書館で影印したもの。各叢書には四庫提要等より援引した書誌学的資料を付し、残欠本等は可能な限り完全な形に復元した中国研究の基本資料である。  

平岩教授記念文庫

visibility 閲覧数: 842
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 229部264冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和書
  • 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理

農学部教授平岩馨邦の一般書を中心とする旧蔵書。

平塚益徳旧蔵本

visibility 閲覧数: 778
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 208部238冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和書, 洋書
  • 分野 : 教育, 歴史・地理

教育学部教授平塚益徳の教育学・中国学関係の旧蔵書

廣瀬文庫

visibility 閲覧数: 5,673
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 10,804冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和本, 漢籍, 和書
  • 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理

附属図書館本館に寄託されていた「私立福岡図書館」の旧蔵書を戦後まもなく購入したもの。
内容は九州・福岡の郷土資料、漢籍、朝鮮古典小説、国文学関係等多様。

所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 53点
  • 属性 : 大型コレクション(オリジナル)
  • 主な資料種別 : 洋書

18世紀後半から20世紀前半にわたるイギリスの衛生改革に関わる史料であり、貧困行政、衛生問題、環境問題に関する初期の原資料・一次資料を多く含んでいる

フェイエールコレクション

visibility 閲覧数: 1,777
所蔵館 : 理系図書館
  • 点数 : 578部786冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 洋書
  • 分野 : 理学

ハンガリーの数学者リポート・フェイエール(Lipót Fejér、1880-1959)の旧蔵書。 

福岡都市圏近代文学文化史年表

visibility 閲覧数: 2,991
所蔵館 : Web
  • 属性 : データベース
  • 分野 : 文学・語学

九州大学比較社会文化研究院教授であった花田俊典教授(1950-2004)の研究業績を、スカラベの会のご承諾を得てデータベース化したものです。

→2013年12月、九大コレクションに統合されました。

福岡地方裁判所旧蔵本

visibility 閲覧数: 948
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 655冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和本, 漢籍, 和書
  • 分野 : 法・政治

昭和初期に福岡地方裁判所から移管された法学関係資料。

所蔵館 : 記録資料館 Web
  • 属性 : 電子展示
  • 主な資料種別 : 文書
  • 分野 : 歴史・地理, 経済

九州大学附属図書館付設記録資料館産業経済資料部門が所蔵する資料のうち、福岡県内の主に明治期における炭鉱の写真、炭鉱札、炭鉱地図など

古野家旧蔵本

visibility 閲覧数: 1,227
所蔵館 : 中央図書館 記録資料館
  • 点数 : 176部764冊
  • 属性 : 文庫
  • 主な資料種別 : 和本
  • 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理

鞍手郡四郎丸村庄屋古野家旧蔵の和漢書。

Henry George Collection

visibility 閲覧数: 348
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 59冊
  • 属性 : 大型コレクション(オリジナル)
  • 主な資料種別 : 洋書
  • 分野 : 経済

アメリカの経済学者であるヘンリ・ジョージ(Henry George、1839~1897)の著書とその同時代人による関連書、ヘンリー・ジョージ研究書からなるコレクション。

法制史料

visibility 閲覧数: 6,672
所蔵館 : 記録資料館
  • 点数 : 約4800点
  • 属性 : 文書類
  • 主な資料種別 : 和本, 漢籍, 文書
  • 分野 : 歴史・地理, 法・政治

記録資料館法制資料部門に所蔵される法制史関係史料。江戸幕府法令をはじめ、各藩法や明治初期の法制関係史料、大坂町奉行所の史料や福岡藩などの地域史料を含む。

法典調査会関係資料

visibility 閲覧数: 521
所蔵館 : 中央図書館
  • 点数 : 約300冊
  • 属性 : 特殊コレクション
  • 主な資料種別 : 和書
  • 分野 : 法・政治

明治時代の基本的な法典の編纂作業に係る、法典調査会の議事録の書籍群。日本学術振興会が昭和時代にタイプライターで打ち込んだもの。

所蔵館 : 芸術工学図書館
  • 点数 : 図書 605点
  • 属性 : 大型コレクション(オリジナル)
  • 主な資料種別 : 洋書
  • 分野 : 芸術

目録

サイト内検索