- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
古野家旧蔵本

閲覧数: 1,227
所蔵館 : 中央図書館 記録資料館
- 点数 : 176部764冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和本
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理
鞍手郡四郎丸村庄屋古野家旧蔵の和漢書。
目録
概要
鞍手郡四郎丸村庄屋古野家旧蔵の和漢書で、附属図書館、法文学部に分蔵された。文書類は昭和8年に九州文化史研究所が受入。
受入概要
昭和19年7月10日寄贈
納入者:古野家
蔵書印:「古野氏蔵書章」
分類:附属図書館旧分類、各学部独自分類(混排)
文庫表示:なし。「古野家寄贈」印あり
参考文献
- 『九州文化史研究所所蔵古文書目録』15,1985
- 梶嶋政司「古野家文書の来歴と『古野家寄贈図書目録』」(『九州大学附属図書館付設記録資料館ニューズレター』 15, 2021)
配架場所
準貴重書室・記録資料館法制資料部門(混排)
利用注記
中央図書館 資料配置 準貴重書室・貴重書室をご覧ください。記録資料館法制資料部門配架分はこちらをご覧ください。
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 1,227