- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
【新型コロナ対応】中央・理系図書館の開館時間変更について(9/1~)
全館
九州大学では、新型コロナウイルス感染症防止のための行動指針を策定し、キャンパス内の行動制限を行っています。
附属図書館もこの行動指針にもとづいて活動しています。
令和2年9月1日(火)より、行動指針「段階2 制限(小)」となることに伴い、中央図書館・理系図書館の開館時間を下記のとおり変更します。
医学図書館、芸術工学図書館、筑紫図書館の開館時間に変更はありません。
現在のサービス内容の詳細につきましては、附属図書館 新型コロナウイルス感染症特設ページ をご確認ください。
◆中央図書館・理系図書館
令和2年9月1日(火)〜(段階2の期間中)
【開館時間】
平日 9:00-16:00
土日祝 休館
【対象】
本学構成員(教職員・研究員・学生等)
※学外の方はご利用いただけません。
※学外の方はご利用いただけません。
【サービス内容】
資料閲覧、貸出(予約・取寄資料を含む)、館内資料のコピー、相互貸借資料の受渡し
閉架書庫資料(貴重書、凖貴重書、博論・修論、マイクロ資料等)の予約利用(要事前申込>>)
※滞在は30分を目安に必要最小限の時間でお願いします。閲覧席は利用できません。
※入館のための事前予約は不要ですが、館内の滞在者数によっては入館制限を行うことがあります。
【お問い合わせ】
中央図書館 資料サービス係 tousiryou@jimu.kyushu-u.ac.jp
理系図書館 理系資料サービス係 titoservice@jimu.kyushu-u.ac.jp
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 18,514