データベース

What Everyone Needs To Know

visibility 閲覧数: 428
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学内

What Everyone Needs To Know(WENTK)は、新聞やニュースで日頃見聞きすることの多い現代の複雑な時事問題についてそれぞれの分野の専門家が分かりやすく解説している好評シリーズのオンライン版です。
・専門家がQ&A形式で各トピックを分かりやすく解説。
・政治や国際情勢から環境問題まで、100以上のトピックが収録されており、主要な議論や最先端の情報をまとめて確認できる。
・使いやすい検索・閲覧機能

The University of Chicago Press Journals

visibility 閲覧数: 387
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

The University of Chicago Pressが提供する電子ジャーナルのプラットフォームです(契約タイトルのみ利用可能です)。

Brill

visibility 閲覧数: 325
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

Brillが提供する電子ジャーナル・電子ブックのプラットフォームです(契約タイトルのみ利用可能です)。

オンライン版 三田文学

visibility 閲覧数: 313
収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

明治43年、当時慶應義塾大学文学部の主任教授であった永井荷風を主幹として創刊された『三田文学』。本データベースは、その創刊から終戦前まで397冊をデジタル化したものである。自然主義の牙城であった『早稲田文学』に対抗し、『スバル』『新思潮』等のメンバーが結集。森鷗外、上田敏、佐藤春夫、水上瀧太郎、久保田万太郎ら慶應義塾関係者のみならず、泉鏡花、谷崎潤一郎、井伏鱒二、丹羽文雄、坂口安吾ら塾外にも広く門戸を開き、清新な誌風を保ち続けた。戦中の用紙不足により多くの雑誌が休刊を余儀なくされる中、『三田文学』は昭和19年まで刊行が続き、日本近現代文学研究において貴重な資料となっている。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

全範囲利用可能 ※2023年2月より、第1部・第3部も利用可能になりました。

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

法務省は、1956(昭和31)年に省議決定された「戦争裁判関係資料収集計画大綱」に基づき、東京裁判及び戦争犯罪に関する調査、資料の収集、通史等の編纂を1970年代まで続けた。本データベースは、法務省がその間に作成した膨大な編纂資料と収集資料を横断的に利用できるものである。戦中から70年代までの広範に及ぶ原資料で構成されている。法務省から国立公文書館に移管された「戦争犯罪裁判関係資料 司法法制調査部研究・調査資料」のうち、法務省作成の通史等編纂物及び関係資料、聴取書、収集資料360簿冊以上を収録。

The Making of the Modern World

visibility 閲覧数: 263
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

経済学史・経済史古典文献集成(The Making of the Modern World, MOMW)は、15世紀半ばから20世紀半ばまでの500年間にわたる社会経済史関係の欧文刊行物約87,000冊を搭載するシリーズです。原本所蔵機関はロンドン大学ゴールドスミス文庫をはじめ、ハーバード大学クレス文庫、コロンビア大学セリグマン文庫、広島経済大学セリグマン文庫、カンザス大学経済学史コレクションなど世界的に著名な第一級のコレクションとなっており、経済と社会の歴史にかかわるあらゆる文献が網羅されています。

収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

ボードリアン図書館所蔵 ニコルズ収集 17世紀~18世紀 英国新聞コレクション

17世紀~18世紀の新聞・定期刊行物の他、パンフレットやブロードサイドなど計400タイトル以上を含む、オックスフォード大学ボードリアン図書館所蔵の初期イギリス新聞・定期刊行物コレクション、ニコルズ・コレクションをデジタル化したデータベースです。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

1974年に創設された公益財団法人 地方自治総合研究所が編集・発行した資料群、「自治総研」(月刊誌)、「自治総研ブックレット」、「研究所資料」、「部内資料」などを一括して収録しています。

China and the Modern World

visibility 閲覧数: 200
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

中国近現代史シリーズ

Module 3 : Diplomacy and Political Secrets, 1869-1950
大英図書館が所蔵する旧インド省文書のうち、政務・機密部門文書、ビルマ局文書、軍事部門文書より中国関係の文書4,204点を精選しデジタル化したものです。
これらの文書は、旧インド省による中国本土や英領インドとの国境付近、すなわち新疆、チベット、雲南の各地域に関する諜報資料、報告書、覚書、書簡、諜報日誌、探検日誌、地図等を収録しています。

John Benjamins e-Platform

visibility 閲覧数: 195
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学内

John Benjaminsが提供する電子ジャーナル・電子ブックのプラットフォームです(契約タイトルのみ利用可能です)。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

第1期:明治28(1895)年11月15日の創刊号から昭和20(1945)年12月15日号までを利用可能です。

『東洋経済新報』(現・『週刊東洋経済』)は、日清戦争後に下関条約が締結された1895年に創刊され、以来現在まで続く我が国最古の経済誌です。
旬刊(月3回)でスタート後、大正8(1913)年に週刊化。関東大震災で配送・印刷が停止した1923年9月の3号を除き、現在に至るまで空白期間がありません。

九大では、第1期、明治28(1895)年11月15日の創刊号から昭和20(1945)年12月15日号までの50年分、約2300冊、約17万頁を利用できます。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

戦前、日本の婦人参政権運動を牽引し、戦後は参議院議員を5期25年間務め、女性運動に比類のない足跡を残した市川房枝(1893‒1981)によって守られ、
市川房枝記念会女性と政治センターに残された、膨大な原資料のオンライン版。
1919年に平塚らいてうらと創立した「新婦人協会」に始まり、戦後の「新日本婦人同盟」(1945年創立)に至るまで、戦前からの運動と女性たちの姿を伝える資料群。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

二松学舎大学が所蔵する、横溝正史(1902~1981)の原稿・草稿、創作ノート・メモ、映画化作品のシナリオ、本人が加筆修正を施した雑誌・単行本切り抜き等で構成されたコレクション。
横溝文芸を知るためだけではなく、近代文学、映画・映像、メディア、出版文化史の分野においても重要。
J-DAC「近代文学作家自筆資料集」に搭載され、他の近代文学作家の自筆資料との横断検索も可能。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

日本心霊学会が発行した機関紙「日本心霊」(大正4年創刊~昭和14年廃刊、約700号)のデジタルアーカイブ。
明治後期から大正にかけて巻き起こった精神療法ブームの中でも、明治41年に発足した同学会は、全国の寺院をネットワークに心霊治療(精神療法)を行う最大規模の霊術団体として知られる。
科学史、宗教学、思想史、民俗学、文学、出版文化史など、複数分野で重要な史料。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

第Ⅲ期 国内各地商工会議所および日本商工会議所関係資料
モジュール4(関東 商業会議所時代)
モジュール5(関東 商工会議所時代)
モジュール12(九州/沖縄 商業会議所時代)
モジュール13(九州/沖縄 商工会議所時代)

が利用可能です。

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

 

第Ⅲ期:国内各地商工会議所および日本商工会議所関係資料
明治の創設以来、地域経済の中心で、情報センターの機能も果たした商業会議所・商工会議所。明治中期から戦時期の商工経済会時代に至るまで、各地の商業会議所・商工会議所で発行された月報・年報・所報・報告などの逐次刊行物を中心に、東京商工会議所をはじめ国内に残存する資料を可能な限り収録。さらに、全国組織である商業会議所連合会・日本商工会議所や、地方商工会議所の連合体である、関東商工会議所連合会などの資料も含む。近代経済史・経営史の基礎資料であるとともに、地域史料としても重要。

Oxford Reference

visibility 閲覧数: 58
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学内

Oxford University Pressが提供する参考図書のプラットフォームです(契約タイトルのみ利用可能です)。

収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

英国を代表する教育専門誌「Times Educational Supplement」の1910年創刊号から2000年までを収録したデータベースです。当時の誌面イメージのままで閲覧できます。

本データベースでは4,384号、25万ページ以上、68万点の記事を収録。

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学内
利用注記

第一部が利用可能です。

推奨ブラウザ:Microsoft Edge
学外からアクセスする際に、"Forbidden"というエラーメッセージが表示されることがあります。その場合には、使用ブラウザのCookieを削除して、再度アクセスを行ってください。

2005年度に防衛庁から国立公文書館に一括移管された、防衛庁史編纂のために収集された資料群「防衛庁史資料」、その後2018年・2019年度に「防衛庁50年史関連寄贈資料」として、防衛省から移管された防衛官僚の個人文書「久保文書」「伊藤文書」で構成される、防衛政策の足跡をたどる原資料群のデータベースです。

Archives Unbound

visibility 閲覧数: 24
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内

アーカイヴス・アンバウンド:米国国立公文書館所蔵資料デジタル・アーカイヴ

Commercial and Trade Relations Between Tsarist Russia, the Soviet Union and the U.S.,1910-1963:帝政ロシア末期から第二次大戦後までの米国とロシア・ソ連の通商関係

収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内
利用注記

同時アクセス数4 / 利用後は必ずブラウザを閉じてください。

『エコノミスト』は、毎日新聞出版が発行するビジネス誌です。1923(大正12 年)年4 月に創刊され、2022 年現在まで通巻4700 号以上にも及ぶ、長い歴史を持つ雑誌です。

※一部欠号があります。

サイト内検索