- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
データベース
SpringerProtocols
閲覧数: 4,221
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内
利用注記創刊号から2019年までに発行されたコンテンツが利用可能です。
シュプリンガー・プロトコルは、伝統的なMethods in Molecular Biology™シリーズなど、定評のあるリソースから収載された、25,000を超える分子生物学と生物医学のプロトコルで構成されています。
Library of Congress Online Catalog
閲覧数: 4,199
収録範囲:海外 アクセス: 公開
Library of Congress(アメリカ議会図書館)が所蔵する図書・雑誌等を検索できます。
Nature Online
閲覧数: 4,175
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内
利用注記Nature Digest は学認アクセスの対象外です。
シュプリンガー・ネイチャーが提供する自然科学系の電子ジャーナルサービスです。
ProQuest Central
閲覧数: 4,120
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内
ProQuest Central は、人文社会科学系から自然科学、医学分野まで約 160 の学術分野をカバーする ProQuest 最大の総合リサーチデータベースです。収録コンテンツは雑誌に加えて新聞や学位論文、発展的研究に欠かせない各種リポート類などを複合的に収録しています。学術分野の垣根を越えた総合的なリサーチを支援するとともに、高品質ながら各ユーザーのニーズに合わせた情報の提供が可能となっています。総合的、学際的な学術情報のポータルサイトとして活用できます。ProQuest が提供する代表的な28のデータベースにアクセスすることができます。
IEEE Xplore
閲覧数: 4,104
収録範囲:海外 アクセス: 学認 学内
利用注記「利用する」ボタンからのリモートアクセス、及び、九大コレクション検索結果からのリモートアクセスはできません。
「学認」ボタンからのリモートアクセスをご利用ください。
推奨ブラウザ:Firefox, Safari, Chrome, Opera, Microsoft Edge >詳細
2022年5月31日を以てInternet Explorer 11へのサポートを終了します。
IEEEが提供する電子ジャーナル・電子ブックのプラットフォームです。
The Cochrane Library
閲覧数: 4,036
収録範囲:海外 アクセス: 公開
コクラン・ライブラリーは、ヘルスケアの効果に関して信頼のおけるエビデンスを検索できるデータベースを集めたライブラリーです。このライブラリーには、 数百件もの病状だけでなく、けがの予防、代替医療、症状を緩和する自然療法など、多岐に渡るトピックスが含まれています。
データベースの検索と抄録の閲覧が、無料で提供されています。
Oxford Bibliographies Online
閲覧数: 3,972
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学内
Oxford Bibliographies Onlineは、世界2,000名以上の各分野を代表とする学者、研究者による推薦文献ガイドです。最適なリソースへの最短の道筋をガイドします。
多くの非英語圏大学の学者が記事を担当しており、国際的な文献情報を入手することができます。
学生のオンライン・リサーチの動向を分析した市場調査の結果にもとづいて開発されています。
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内
Gale社が刊行するレファレンス図書を中心とした電子ブックのプラットフォームです。
※現在利用できるタイトルは、画面右上の"More"→"Title List"にてご確認いただけます。
>>購入タイトルリスト (Excel) 2022.4.18.時点
台湾日治時期統計資料庫 : 台湾日本統治時代統計データベース
閲覧数: 3,935
収録範囲:海外 アクセス: 公開
国立台湾大学図書館および国立中央図書館台湾分館に所蔵されている日本統治時代の統計書684冊から作成した、195,513のデジタル画像と104,315のメタデータが収録されています。データは29のテーマ別に閲覧でき、キーワードによる検索も可能です。
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認
図書館情報学関連の文献を検索できます。600 タイトル以上の雑誌および書籍から抜粋された論文記事や研究報告、議事録、特許情報等の文献について、インデックス付けされており、抄録を閲覧することができます。(収録タイトル一覧)
KinoDen (Kinokuniya Digital Library)
閲覧数: 3,800
収録範囲:国内 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内
利用注記1タイトルへの同時アクセス数:1
紀伊國屋書店が提供する学術和書の新刊を中心とした電子書籍サービスです。
検索条件を指定せずに「検索」をクリックすると、購入済みタイトルの一覧が表示されます。
Business Source Complete (EBSCOhost)
閲覧数: 3,745
収録範囲:海外 アクセス: 自宅・出張先 学認 学内
経営、経済、ビジネス関連(金融、会計、国際貿易など)の文献を検索できます。また、約3,500タイトルのインデックス・抄録が収録されており、約2,700タイトルのフルテキスト閲覧、1,300 誌以上の引用・被引用文献の検索ができます。
アジア歴史資料センター(国立公文書館)
閲覧数: 3,510
収録範囲:国内 アクセス: 公開
国の機関が所蔵する、明治~太平洋戦争期の日本とアジア近隣諸国等の歴史に関する画像資料のデジタルアーカイブです。国立公文書館、外務省外交史料館、防衛省防衛研究所戦史研究センター所蔵の資料を対象として、デジタル化が行われた資料から順次、無料で提供されています。