- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
所蔵コレクション
国際文庫
閲覧数: 2,842
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 703冊他写真資料
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和書, 洋書
- 分野 : 歴史・地理, 社会, 法・政治, 農学
九州帝国大学内に設置された国際文化事業団体である九州国際文化協会(1939~1943)が蒐集した、第二次大戦時における極東地域の政治・外交・文化にまたがる資料
近藤文庫
閲覧数: 3,323
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 397部 2246冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和本, 漢籍
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学
碩水文庫の旧蔵者楠本碩水の同庚の親友で、楠本家と親戚でもある平戸藩士近藤畏斎の旧蔵書。弟の近藤思斎の旧蔵書も含み、碩水文庫同様宋儒性理の書、崎門(山崎闇斎学派)諸儒の著述を中心とする。
在山楼文庫
閲覧数: 2,771
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 149冊他文書類
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 文書, 和書, 洋書
- 分野 : 文学・語学, 歴史・地理
朝鮮学者前間恭作(1868~1941)の朝鮮学関係の旧蔵書及び文書類。
ザヴィニーおよび歴史法学者講義ノートコレクション
閲覧数: 3,025
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 13点16冊
- 属性 : 大型コレクション(オリジナル)
- 主な資料種別 : 洋書
- 分野 : 法・政治
[人文社会科学系大型図書資料 平成21年度 形態:オリジナル]
ドイツ法学者ザヴィニー(Friedrich Carl von Savigny, 1779-1861)および彼の設立したドイツ歴史法学派に関わった法学者たち(Anton Friedrich Justus Thibaut, Arnold Heise, Karl Adolf von Vangerow, Emil Hermann, Heinrich Thöl等)の講義において受講者が書き取ったノート。
崎村文庫
閲覧数: 8
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 302点(527冊)
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和本, 漢籍
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学
九州大学で学位(文学博士)を取得した崎村弘文氏の辞典、仏典類を中心とする旧蔵書。
櫻井恒次郎文庫
閲覧数: 1,124
所蔵館 : 医学図書館
- 点数 : 64冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和書, 洋書
- 分野 : 教育, 医学
九州帝国大学医学部解剖学教室教授櫻井恒次郎の旧蔵書及び関連書籍。尋常小学校、師範学校等の体操教程、海軍体操教範草案、体操科教授用解剖掛図説明書など希少資料を含む。
坐春風文庫
閲覧数: 3,040
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 1,356冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和本, 漢籍, 和書
- 分野 : 哲学・思想・宗教
ロックフェラー財団の援助により故楠本正継名誉教授が主宰された宋明思想の研究用図書
日本宋学史、宋明思想研究関係資料
昭和35年寄贈
澤文庫
閲覧数: 632
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 30部156冊巻物25点
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和本
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理
熊本藩楠流軍学師範澤正博(八十郎)の兵学書を中心とする旧蔵書。
滋賀文庫
閲覧数: 651
所蔵館 : 中央図書館 記録資料館
- 点数 : 約6000冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和書, 洋書
- 分野 : 法・政治
東京大学教授滋賀秀三の東洋法制史関係を中心とする旧蔵書。
信夫文庫
閲覧数: 2,927
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 6,612冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和書, 洋書
- 分野 : 法・政治
名古屋大学教授信夫清三郎(1909~1992)の近代日本政治史関係を中心とする旧蔵書。
島田家資料
閲覧数: 954
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 730点
- 属性 : 文書類
- 主な資料種別 : 文書
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学
徳山藩儒島田藍泉旧蔵の詩箋・書簡を中心とし、交流のあった亀井南冥・昭陽父子のものも多数含まれている。
シュツンプ文庫
閲覧数: 2,763
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 2044部3875冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 洋書
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 心理
ドイツ音響心理学者カール・シュトゥンプ(Carl Stumpf)の旧蔵書。
如安文庫
閲覧数: 473
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 約4100冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和書, 洋書
- 分野 : 芸術, 歴史・地理
文学部教授平田寛の日本美術史関係を中心とする旧蔵書。
逍遥文庫
閲覧数: 3,787
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 458部 2776冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和本, 漢籍
- 分野 : 哲学・思想・宗教, 文学・語学, 歴史・地理
幕末明治期の福岡の漢学者宗盛年(号逍遥)の漢籍を中心とする旧蔵書。
初期近代英国政治思想史コレクション
閲覧数: 498
所蔵館 : 中央図書館
- 点数 : 11点(他法学部旧蔵分4点)
- 属性 : 大型コレクション(オリジナル)
- 主な資料種別 : 洋書
- 分野 : 法・政治
ベイコンの「The twoo bookes of the proficience and aduancement of learning, diuine and humane」など、16世紀から17世紀に英国で出版された政治学・政治思想史の原典を精選したコレクション。
白井文庫
閲覧数: 3,209
所蔵館 : 中央図書館 理系図書館
- 点数 : 2,081冊
- 属性 : 文庫
- 主な資料種別 : 和書
- 分野 : 法・政治
教養部教授白井正(1900~1984)の憲法・政治学関係を中心とする旧蔵書