九大出版物

九州大学大型計算機センター

収録範囲:1970-05-25

九州大学極低温実験室だより

visibility 閲覧数: 2,533

九州大学理学部極低温実験室

収録範囲:2000 - 2005

『九州大学極低温実験室だより』は、極低温実験室の現状を広く伝えるとともに、広い分野の研究者による活発な研究交流の場を提供する情報発信の役割を担うものとして創刊されました。低温センターの発足により、現在は後継誌として『九州大学低温センターだより』が刊行されています。

九州大学情報統括本部ITマガジン

visibility 閲覧数: 2,486

九州大学情報統括本部広報委員会

収録範囲:2007 - 2008

九州大学大学文書館ニュース

visibility 閲覧数: 2,475

九州大学大学文書館

収録範囲:2005

九州大学大学文書館が発行する機関誌です。
2005年4月、大学史料室から大学文書館に名称が変更されたことをきっかけに、機関誌のタイトルも『大学史料室ニュース』から現在の名称に変更されました。

九州大学農学部附属演習林

収録範囲:1963

九州大学農学部附属演習林が発行する研究報告書です。

韓国研究センター年報

visibility 閲覧数: 2,463

九州大学韓国研究センター

収録範囲:2001

九州大学韓国研究センターが発行する刊行物です。

Novel Carbon Resource Sciences Newsletter

visibility 閲覧数: 2,456

九州大学グローバルCOEプログラム拠点「新炭素資源学」事務局

収録範囲:2009

九州大学グローバルCOEプログラム拠点「新炭素資源学」事務局が発行するニュースレターです。

九州大学附属図書館付設教材開発センター

収録範囲:2011

http://www.icer.kyushu-u.ac.jp/

九大國文學

visibility 閲覧数: 2,399

収録範囲:1931 - 1932

九州帝国大学法文学部国文学研究室(九州大学文学部国語学国文学研究室の前身)が組織する九大国文学研究会が発行した機関紙です。昭和6年9月の発刊から昭和7年2月の休刊まで3号発行されました。

MHF Preprint Series

visibility 閲覧数: 2,392

Faculty of Mathematics, Kyushu University

収録範囲:2003 - 2008

数理学研究院21世紀COEプログラム「機能数理学の構築と展開」で生み出された研究成果をまとめて、MHFプレプリントシリーズとして公開しております。

雅俗

visibility 閲覧数: 2,362

雅俗の会

収録範囲:1994

雅俗』は平成6(1994)年に雅俗の会によって創刊された同人誌です。雅俗の会は、九州大学を拠点として活動する、日本近世(江戸時代)の文学・思想・歴史に関する研究会です。論考、報告、資料紹介、書評、エッセイなど、多彩な内容が掲載されています。

※刊行から一定期間後に公開

RIFIS Technical Report

visibility 閲覧数: 2,309

九州大学理学部附属基礎情報学研究施設

収録範囲:1987 - 1995

RIFISは、Research Institute of Fundamental Information Scienceの略で、情報理学部門の前身の理学部附属基礎情報学研究施設のテクニカルレポートです。1(1987)~123(1995)まで全て登録されています。

収録範囲:2015-03

九州人類学会報

visibility 閲覧数: 2,287

九州人類学研究会

収録範囲:1973

九州人類学会報は九州人類学研究会が1973年に創刊し、年に1回編纂・発行した学術雑誌です。

九州大学ビジネススクール

収録範囲:2007

九州大学ビジネス・スクールが発行する刊行物です。

九州大学大型計算機センター速報

visibility 閲覧数: 2,204

九州大学大型計算機センター

収録範囲:1969 - 1970

九州大学教育情報

visibility 閲覧数: 2,181

九州大学高等教育総合開発研究センター, 九州大学大学教育研究センター

収録範囲:1997 - 2004

RIFIS Research Report

visibility 閲覧数: 2,130

九州大学理学部附属基礎情報学研究施設

収録範囲:1975 - 1986

RIFISは、Research Institute of Fundamental Information Scienceの略で、情報理学部門の前身の理学部附属基礎情報学研究施設のレポートです。

九州大学総合研究博物館

収録範囲:2006-03-31 - 2011-08-15

芸術工学研究

visibility 閲覧数: 2,085

九州芸術工科大学

収録範囲:1999-10-30 - 2003-03-31

継続後誌: 芸術工学研究 / 九州大学大学院芸術工学研究院紀要『芸術工学研究』編集委員会 編

サイト内検索