- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
お知らせ
理学研究院紀要地球惑星科学編の電子化を完了しました
Web
九州大学理学研究院紀要地球惑星科学編(欧文)のバックナンバーを全点デジタル化し、九州大学学術情報リポジトリ(QIR)で公開しました。
電子版公開ページ:
- 『Memoirs of the Faculty of Science, Kyūsyū Imperial University. Series D, Geology』 1-2,3(1) (1940-1947)
- 『Memoirs of the Faculty of Science, Kyūsyū University. Series D, Geology』 3(2-3),4-26 (1949-1989)
- 『Memoirs of the Faculty of Science, Kyushu University. Series D, Earth and planetary sciences』 27-34+ (1991-)
『Memoirs of the Faculty of Science, Kyūsyū Imperial University. Series D, Geology』は、九州帝国大学理学部紀要地質学編として昭和15(1940)年に創刊され、現在は九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門により『Memoirs of the Faculty of Science, Kyushu University. Series D, Earth and planetary sciences』として刊行が続けられています。(2009年発行の32巻2号をもって冊子体の発行が中止となり、以降電子版のみ提供されています。)
今回公開したコンテンツは昭和15(1940)年の創刊号から平成20(2008)年のVol. 32, no. 1までの68年分で、掲載論文は257点です。従来から公開していたVol. 32, no. 2からVol. 34, no. 1までを合わせた全掲載論文274点の目録は次の通りです。
『理学部研究紀要. Series D』電子化文献目録 : 昭和15(1940)年 Vol.1~平成28(2016)年 Vol.34: PDF(132 KB)
記念すべき創刊号では、日本の岩石学を作った一人として知られる杉健一教授による論文「On The Nature of Some Plagioclase Apparently with Small Optical Angle, with Special Reference to the Plagioclase in Olivine=dolerite from Fu=shun, Manchuria」を読むことができます。
参考情報
- 九州大学百年史 第5巻 : 部局史編 Ⅱ 第9編 理学府・理学部・理学研究院
- 杉文庫
著作権者の方へ
今回の公開に際して事前にWebサイト上で公開の承諾を得るための手続きがなされていますが、公開を望まない論文がありましたら非公開に変更させていただきますので、以下の連絡先にその旨をお伝えください。
九州大学大学院理学研究院研究報告.地球惑星科学(和文)についても、公開準備を進めています。
担当窓口
九州大学附属図書館 eリソース課 リポジトリ係
〒819-0395 福岡市西区元岡744 ウエストゾーン 理系図書館2F
TEL: 092-802-2459
FAX: 092-802-2455
E-mail:qir@jimu.kyushu-u.ac.jp
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 2,102