- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Reference Management Tool
- Publication of Research Outputs
- Literature & Information
- About Us
Announcement
抄録・引用文献データベースScopus利用説明会
Date
2018.12.05 〜 2018.12.06
Location
伊都、病院、筑紫
附属図書館では世界最大級の抄録・引用文献データベースScopusの講習会を開催します。
この講習会では次のようなニーズにお応えします。
- 英語論文を探すのにGoogleやPubMedを使っているけど、他に定評のあるツールはないかな。
- なんとなく使っているScopus、もっと応用的なことを知って、先行研究調査に一歩差をつけたい。
- SciVal/Pureのデータ源としてScopusが使用されていると聞いたけど、このScopusについて詳しく知りたい。
内容
データベース提供元のエルゼビア社から講師をお招きし、Scopusの基礎から応用まで説明します。
(今年7月に開催したものと同じ内容です。)
- Scopusとは?
- 基本的な検索の流れ
- インパクトが高い論文を調べる
- 著者で検索する
- ジャーナル評価指標を確認する
- パーソナル機能を利用する など
講義形式のためPC持参は不要です。
対象者
本学の学生・教職員の方でしたらどなたでも参加可能です。
日時・会場
日付 | 時間 | 地区 | 会場 |
---|---|---|---|
12月5日(水) | 10:00-10:50 | 筑紫 | 共通管理棟3F 大会議室(地図PDF16番の建物) |
15:00-15:50 | 病院 | 医学部百年講堂1F 中ホール3(地図PDF11番の建物) | |
12月6日(木) | 10:00-10:50 | 伊都 | 日本ジョナサン・KS・チョイ文化館1F 中山(チュウザン)ホール(地図PDF75番の建物) |
参加希望者は、所属部局を問わず、都合の良い会場で参加可能です。
なお、同日同会場ではIR室によるSciVal/Pureの説明会も開催されます。詳細はIR室からの通知をご参照ください。
参加申込み
こちらの お申込みフォーム から事前のお申込みをお願いします。
問合せ先
中央図書館 学習・研究支援係
TEL: 092-802-2483
MAIL: toesupport@jimu.kyushu-u.ac.jp