九大リポジトリ(QIR)公開件数(2015年4月)
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
2015年4月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
種類 | 公開数 (2015年4月) |
累積公開数 |
---|
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
2015年4月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
種類 | 公開数 (2015年4月) |
累積公開数 |
---|
このたび、以下の6つの電子ジャーナル/データベースで、学認(Gakunin)による学外からのリモートアクセスができるようになりました。
電子コンテンツの新規追加についてお知らせします。
電子ブック
Maruzen eBook Library -- 803点
EBSCOhost eBook Collection (NetLibrary) -- 179点
ProQuest ebrary -- 340点
Gale Virtual Reference Library -- 97点
Springer eBooks
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
2014年12月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
2014年9月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
種類 | 公開数 (2014年9月) |
累積公開数 |
---|
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
2014年10月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
種類 | 公開数 (2014年10月) |
累積公開数 |
---|
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
2014年11月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
種類 | 公開数 (2014年11月) |
累積公開数 |
---|
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
2015年1月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
種類 | 公開数 (2015年1月) |
累積公開数 |
---|
九州大学学術情報リポジトリ(QIR)では、九大の教職員・大学院生の皆さまのさまざまな学術成果を登録し、「九大コレクション」を通して公開しています。
2015年2月に公開した新規コンテンツ件数は以下の通りです。
種類 | 公開数 (2015年2月) |
累積公開数 |
---|
聞蔵Ⅱビジュアルの新オプションコンテンツ「英文ニュースデータベース」がリリースされました。
■英文ニュースデータベースについて
朝日新聞社が発行してきた英字新聞「International Herald Tribune/The Asahi Shimbun(ヘラルド朝日)」の「ASAHIセクション」と英語の総合ニュースサイトとして現在発信中の「AJW(Asia & Japan Watch)」に掲載されたニュース記事をデータベース化しました。2001年4月以降のテキスト記事の検索ができます。