Web

ラベルID
web
カラー
#D1424D

オンライン版「静嘉堂文庫所蔵 宋元版」の提供開始

静嘉堂文庫所蔵の宋版 127部2629冊を収録したオンラインデータベースが利用できるようになりました(学内限定)。

  • 本学で閲覧できるのは宋版のみです。
  • 所蔵元の意向により、画像PDFの印刷・保存はできません。

アクセス先: オンライン版「静嘉堂文庫所蔵 宋元版」 http://j-dac.jp/sogenpan

動作環境: Internet Explorer 9以上

使用方法: http://j-dac.jp/SGP/g.html

多読電子ブック(Infobase)トライアル 12/27まで

下記の期間、「多読リーダー電子ブックコレクション:Infobase Learning Clubhouse Readers eBook Collection : Mid-level Readers 1,2(中級)全113タイトル」のトライアルを実施いたします。

トライアル期間: 2016年10月31日(月)から12月27日(火)まで
アクセス先: http://ebooks.infobaselearning.com/Default.aspx?InstID=14572

Clubhouse Readers eBook Collectionとは
Mid-level Readers 1
歴代米国大統領の伝記、歴史的な災害や 9/11 米国同時多発テロについての社会科学的なリーディング、そしてカーレースや動物、サイエンスなど専門性のある内容を易しい英語で学ぶことができます。

九大コレクションに紙媒体⇔電子媒体の相互リンク機能ができました

九大コレクション(九コレ)では、九大図書館で所蔵している紙媒体の図書・雑誌に加えて、九大で利用できる電子媒体の図書・雑誌(電子ブック・電子ジャーナル)を検索することもできます。

このたび、同じ資料について、紙媒体(冊子版)と電子媒体(電子版)の両方が存在する場合に、それらを相互リンクする機能ができました。ご活用ください。

表示例

1. 『21世紀の資本』(図書)

冊子版(左) ⇔ 電子版(右)

九州大学の貴重資料等が国立国会図書館サーチで検索できるようになりました

九州大学附属図書館では、本学のコレクションや研究成果の可視性を高めるために、さまざまな外部ウェブサービスとの連携を推進しています。

2016年11月17日に、九州大学の貴重資料等のデータ約12万件が、国立国会図書館の統合検索サービス「国立国会図書館サーチ」で検索できるようになりました。
http://iss.ndl.go.jp/

検索可能なデータ

九大コレクションに登録されているデータのうち、以下が検索可能になっています(データ件数は2016年11月17日時点。毎週月曜日にデータ更新予定)。

ResearcherIDパスワード変更のお願い

ResearcherIDのサービスを提供元しているClarivate Analytics社(旧トムソン・ロイターIP&Science)より以下のような注意喚起がありました。
http://ip-science.thomsonreuters.jp/products/rid/latest/20161028/

ResearcherIDをご利用の方は、念のためパスワードの変更をお願いいたします。


平素はResearcherIDをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、ResearcherIDの弊社サーバに外部からの不正アクセス試行が発生したことが判明いたしました。
不正アクセスはブロックされ、お客様が保存されているデータの漏えいの形跡、データの改ざん、および盗取は確認されておりません。

九州地区国立大学教育系文系研究論文集について

 国立大学協会九州地区支部会議の下に設置された九州地区国立大学間の連携にかかる企画委員会のリポジトリ部会では、主に教育系・文系の学術論文を対象に、レフリー制を備えた電子出版物『九州地区国立大学教育系・文系研究論文集』(編集事務局:熊本大学)を発行しており、九州大学では附属図書館が事務を担当しております。

 第4巻第1・2合併号(平成29年3月発行予定)の論文募集につきましては関係部局に案内を送付しております。

 本論文集についての詳細な情報については、下記URLをご覧ください。
 https://nuk.repo.nii.ac.jp/

【問合せ先】 附属図書館図書館企画課企画係 TEL:092-642-4264

2017年版電子ジャーナル購読中止及びパッケージ除外リストについて

下記のリストに記載されたタイトルは、各部局での購読中止や契約資料形態の変更等により2017年1月から利用できなくなりますので、お知らせします。

 2017年版電子ジャーナル購読中止及びパッケージ除外リスト

 今後、タイトルの追加等もありますので、最新の情報は当HPで適宜ご確認下さい。

 

お問合せ先: 附属図書館資料整備室雑誌情報係

TEL 092-642-2329 E-mail tocmagazine@jimu.kyushu-u.ac.jp

 

夏季休館について

館内整備作業等のため、下記の期間は休館いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

 

中央図書館

休館日:8/13(土) - 8/15(月)
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/libraries/central/hours
問合せ先:資料サービス係(092-642-2333)

伊都図書館

休館日:8/13(土) - 8/15(月)
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/libraries/ito/hours
問合せ先:伊都図書館利用サービス係(092-802-2453)

サイト内検索