- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
新ウェブサイトのリリースについて
Web
2013年3月28日,図書館のウェブサイトが新しくなりました。
全体の構成を一から見直し,使う目的に合わせて3つの入り口を設けて再配置しました。
- 探す・調べる
- 図書館の蔵書や,論文など学術資料を検索するときに使います。
- 図書館を使う
- 図書館に行くときに,開館時間や利用案内,ニュースを確認できます。
- マイページ
- 貸出の延長や演習室の予約などのオンラインサービスはすべてここから利用できます。
改善点
- 九大らしい,アカデミックな色味とデザインで統一しました。
- スマートフォンやタブレット端末での表示に対応しました。
- サイト全体へのログインにより,サービスへのシングルサインオンが可能です。
- 学習・教育・研究に必要なリンクをサイト内にまとめました。
従来のウェブサイトとの違い
☆学外からのデータベース利用が簡単になりました。
従来,学外から契約データベース(Web of Scienceなど)をご利用になる場合,「どこでもきゅうと」リストからアクセスしていただいておりましたが,新ウェブサイトでは,学内からアクセスする場合と同様の流れでご利用いただけるようになりました。
※学外からアクセスした場合は,九州大学の認証画面が出ますので,ログインしてご利用ください。
☆ご依頼は,すべてマイページから行えるようになりました。
「きゅうとMyLibrary」でご利用いただいていた貸出の延長,施設予約などをすべて「マイページ」にまとめました。
☆モバイル版サイト(携帯電話対応)を閉鎖いたしました。
長い間のご利用ありがとうございました。なお、携帯版OPACや携帯版きゅうとMyLibraryについては、各サイトに直接アクセスすることにより、引き続きご利用いただけます。
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 14,791