- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
タイのプーケット・ラチャパット大学代表団が九州大学中央図書館に来訪
Web
令和5年11月13日(月)、タイのプーケット・ラチャパット大学(PKRU)から、Somboon Suksamran PKRU 評議会議長をはじめとする大学代表団21名が来訪し、九州大学中央図書館を視察しました。これは、特色ある図書館と図書館情報学の教育課程を有する本学の活動を学ぶことを目的として、企画されたものです。
はじめに、4階Sky Cute.Commonsにて、竹熊尚夫副館長による挨拶と、石田栄美データ駆動イノベーション推進本部教授による大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻及び研究データ管理(RDM)支援人材育成プログラムの説明が行われました。続いて、図書館職員が附属図書館の概要を紹介しました。
館内見学では、4グループに分かれ、図書館職員が英語による解説を行いました。見学者たちは熱心に解説を聞きながら、多様なニーズに応じる中央図書館の施設・設備を写真に収めていました。
和やかな雰囲気の中で活発な意見交換が行われ、双方にとって有意義な交流の時間となりました。
竹熊副館長による挨拶
石田教授によるライブラリーサイエンス専攻説明
図書館職員による附属図書館概要紹介
館内見学の様子
プーケット・ラチャパット大学からの記念品贈呈
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 164