- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
お知らせ
第47回貴重文物講習会の動画・配布資料を公開しました
Web
2022年12月23日(金)に開催した第47回貴重文物講習会「「麻生家文書」の「二重」の整理過程」の動画と配布資料を公開しました。
本講習会は、2022年11月の「麻生家文書」目録データベース(第1回目22,439点)の公開を機に中央図書館エントランスで開催した小展示「「麻生家文書」とその世界」、および同名の電子展示の公開と併せて実施しました。対面参加に加えてオンライン同時配信を行ったことで、全国から多くの方々にご参加いただきました。参加者からは「麻生家文書のユニークさ、整理の意義が大変よく分かり、また素人にも興味深く感じられる資料の紹介で、充実した講演でした」「面白い史料の紹介もあり、文書群に対する興味がさらに湧きました」「資料の現物をみることができる時間があったことは、とてもよい機会であった」といった声も聞かれ大変好評でした。
下記のリンクから配信した講習会の映像をご覧いただけます。配信及び映像の編集は教材開発センターにご協力いただきました。
第47回貴重文物講習会 動画 https://youtu.be/dn019Ca6Tmc
イベント概要 https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/events/asoarchive
講演題目: 「麻生家文書」の「二重」の整理過程
講演者: 原口大輔 講師(九州大学附属図書館付設記録資料館)
講演日時: 2022年12月23日(金)13:00 ~ 14:30
講演場所: 中央図書館4F Sky Cute.Commons/オンライン同時配信(Webex)
配布資料: https://hdl.handle.net/2324/6617990
電子展示
「「麻生家文書」とその世界」 https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/exhibition/asoarchive
【お問い合わせ】
中央図書館利用者サービス課
こちらのフォームにお問い合わせ内容をご記入ください
九州大学附属図書館貴重文物講習会は、「九州大学デジタル資料整備事業」で頂いた寄附金により運営しています。
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 678