- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
お知らせ
第46回貴重文物講習会の動画・配布資料を公開しました
Web
令和4年10月27日(木)に開催した第46回貴重文物講習会「17世紀の日欧交流における医学と医療」の動画と配布資料を公開しました。
本講習会は、九州大学附属図書館百周年・医学図書館グランドオープン記念 第59回附属図書館貴重文物展示「17世紀の日欧交流における医学と医療(会期:令和4年10月6日(木)~令和5年3月31日(金))」の関連企画として、電子展示「17世紀の日欧交流における医学と医療」の公開と併せて実施しました。対面参加に加えてオンライン同時配信を行ったことで沢山の方にご参加いただきました。参加者からは「九州大学の蔵書類でこのような講演会を行うというのはとても貴重かつ有意義だと思う。」「東西の文献に精通されているミヒェル先生の知識量に圧倒された。自宅でこのような講演を視聴できたことに感謝申し上げたい。」といった声も聞かれ大変好評でした。
下記のリンクから配信した講習会の映像をご覧いただけます。配信及び映像の編集は教材開発センターにご協力いただきました。
※本講習会は「九州大学デジタル資料整備事業」でいただいた寄附金により開催しました。
- 第46回貴重文物講習会 動画 https://youtu.be/H4Lk_ZmVVCU
- イベント概要 https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/events/michelcollection
講演題目: 17世紀の日欧交流における医学と医療
講演者: ヴォルフガング・ミヒェル 九州大学名誉教授
講演日時: 令和4年10月27日(木) 15:00~16:30
講演場所: 医学図書館1Fアクティブラーニングルーム/オンライン同時配信(Webex)
配布資料: http://hdl.handle.net/2324/5068320 - 電子展示「17世紀の日欧交流における医学と医療」 https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/exhibition/michelcollection
お問い合わせ
九州⼤学医学図書館 参考調査係
電話:092-642-6040
E-mail︓tiasanko@jimu.kyushu-u.ac.jp ※@は半⾓に書き換えてください。
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 574