- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Reference Management Tool
- Publication of Research Outputs
- Literature & Information
- About Us
Announcement
学術データベースWeb of Science講習会
Date
2019.01.16 〜 2019.01.17
Location
伊都、病院
附属図書館では学術データベースWeb of Scienceの講習会を開催します。
概要
- 時間節約ができるWeb of Scienceとは
- 重要論文を読むには―7つのコツ
- 文献管理方法/時間短縮!引用リストの自動作成方法
- 研究を取り巻く状況を把握するには
こんなお悩みはありませんか?
- 研究、講義、申請書類…いつも時間に追われている!
- サークルやバイトで、めちゃくちゃ忙しい…
- 英語を読むの苦手。めんどくさい…
ひとつでも当てはまる方は、ぜひこの講習会を受講ください。わずか90分で、論文検索・管理のためのWeb of ScienceとEndNoteオンラインを使いこなせます。これらのツールは、「重要文献をすばやく見つける」「それらをしまっていつでも取り出せる」という点で、強力なタイムマネジメントの味方です。
今までなんとなく自己流で使っていた方も、使ったことのない方も、大学が提供するツールをどんな風に役立てられるか考えてみませんか?データベース提供元のClarivate Analytics社から講師をお招きして説明します。
日時・会場
日付 | 時間 | 地区 | 会場 |
---|---|---|---|
1月16日(水) | 14:50-16:20 | 病院 | 総合研究棟2F セミナー室201(地図PDF1番の建物) |
1月17日(木) | 10:30-12:00 | 伊都 | 中央図書館4F きゅうとコモンズ(地図PDF85番の建物) |
13:00-14:30 | 伊都 | 理系図書館2F 情報サロン(地図PDF38番の建物) | |
講師
Clarivate Analytics(Web of Science提供元)派遣講師
参加対象
本学に所属する教職員・大学院生・学部生の皆様
申込期間
平成30年12月18日(火)~平成31年1月15日(火)
持ち物
- 普段お使いのPC<PCを使った実習を行います>
- 学内LAN(edunet, kitenet)の設定を事前にお願いします
参加申込
こちらの お申込みフォーム から事前のお申込みをお願いします。
お問い合わせ
中央図書館 学習・研究支援係
TEL: 092-802-2483
MAIL: toesupport@jimu.kyushu-u.ac.jp