- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Writing & Publishing Papers
- Open Access Support
- Research Data Services
- Literature & Information
- About Us
Announcement
【芸工図書館】サイエンス・プランター Vol.7 (1/31)
Date
2018.01.31
開催場所
大橋
SCIENCE PLANTER
サイエンス・プランターとは?
芸工図書館1F「AIVEA(アイビー)」で開催する、サイエンスカフェ形式の気軽な雰囲気のセミナーです。
新たな興味の「芽」を育むことをコンセプトとしています。
********************************************************************
Vol.7 「物語を形づくる」-物語の道具と美術-
第7回の講師はこれまでのイベントアンケートで何度もお名前が挙がっていました、
九州大学芸術工学府 デザイン基盤センター 工作工房の 津田 三朗 さん です。
工作工房での仕事から彫刻やデザイン、そして日頃、目にすることのない映像や舞台の美術や造形の裏側等々、
作品や装置、小道具、造形物はどのようにして形になるのか。
表現と劇的なものを巡るイメージの「工作」のお話です。
********************************************************************
日付 | 2018年1月31日 (水) |
---|---|
時間 | 17:30~18:30 |
場所 | 芸術工学図書館1F「AIVEA」 |
講師 | 津田三朗 (九州大学芸術工学府 デザイン基盤センター 工作工房) |
*参加費用は無料です。
*予約不要ですので自由にご参加いただけます。
*学外者の方は、別途、入館手続きが必要です。
*サイエンスカフェ形式ですが、会場は飲食に制限があります。
食事はご遠慮ください。飲み物はペットボトルや水筒など、蓋の閉まるものをご持参ください。
【第8回予告】
2018年2月頃
講師・テーマ: 現在企画中!
お楽しみに!
【問い合わせ先】
芸術工学図書館 情報サービス係
TEL (092)553-9490
MAIL toshokan@design.kyushu-u.ac.jp
ファイル