- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Writing & Publishing Papers
- Open Access Support
- Research Data Services
- Literature & Information
- About Us
Announcement
【第29回Cuter Café】レポートの書き方講座 Spin-off
Date
2022.07.21
Location
オンライン(Zoomを使用します)
レポート執筆を控えている方、必見です!
4月に開催したレポートの書き方講座では約400名の方にご参加いただき大盛況でした。アンケートの中で「実際に書いてみる中で問題に直面しそう」というコメントがありました。そこで、主に期末レポートを控えている方を対象として、バージョンアップしたレポートの書き方講座を開催することになりました。もちろん、4月に参加した方も、期末レポートはないけどレポートについてもっと知りたい、という方も大歓迎です!
【日時】
2022年7月21日(木)
17:00-18:00:講義
18:00-18:30:自由参加の質疑応答
【対象】
- 期末レポートで困っている人
- レポートの書き方について基礎から知りたい人
- 4月のレポート講座に参加した人もしてない人も歓迎
【講座内容】
- レポートを執筆する意義
- レポートの書き方の要点
- 実際のレポートを用いた解説
※今回の講座では「〜について述べよ」のような論証型のレポートを扱い、実験レポートについては扱いません
【講師】
長田 晋一(図書館TA(Cuter)、人文科学府修士2年)
4月のレポートの書き方講座でも講師を務めました!
【会場】
オンライン(Zoom)を使用します
【定員】
先着100名
【お申込み】
こちらからお申込みください
【お問い合わせ】
附属図書館 学習・研究支援係
toesupport@jimu.kyushu-u.ac.jp
092-802-2483
<Cuter Caféとは?>
図書館で働く大学院生(図書館TA:Cuter)によるシリーズ企画です。