- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Reference Management Tool
- Publication of Research Outputs
- Literature & Information
- About Us
Announcement
Photo panel exhibition in SciTech Library : The work of Dr. Nakamura Tetsu / 中村哲医師の仕事
Exhibition, SciTech 公開
Date
2025.07.16 〜 2025.09.30
開催場所
Science & Technology Library, Kyushu University Library(West Zone, Ito Campus)
Photo panel exhibition "The work of Dr. Nakamura Tetsu [中村哲医師の仕事] " 【Admission Free】
Dr. Nakamura Tetsu (1946-2019) has devoted himself to field-based support activities such as medical care, irrigation and agriculture projects in Afganistan and Pakistan for 35 years.
This exhibition introduce Dr. Nakamura’s activities in Pakistan and Afghanistan through photo panels and his writings.
Period:2025.8.4 mon – 2025.9.30 tue
Closed on : 2025.8.13 wed-8.17 sun, 8.24 sun,8.31 sun, 9.7 sun, 9.14 sun-9.15 mon, 9.21 sun, and 9.23 tue
Hours : Weekday 9:00-20:00, Saturdays, Sundays, and holidays 10:00-18:00
※ For exact opening times, check the Kyusu University's Science and Technology Library opening hours .
Venue:Science & Technology Library, Kyushu University Library(West Zone, Ito Campus) [Location]
744, Motooka Nishi-ku, Fukuoka 812-8581
Organized by : Kyushu University Library, "Kyushu University Dr. Nakamura Tetsu Project: Passing on the Spirit of Dr. Nakamura to the Next Generation"
Cooperation with:Peshawar-kai
-----------
Contact:Circulation Section (Science & Technology Library)
Tel: 092-802-2450 Email: titoservice@jimu.kyushu-u.ac.jp
Special Event: Documentary Screenings on Dr. Nakamura Tetsu
During the exhibition, screenings of films, including a documentary by Dr. Tetsu Nakamura, will be held.
Notification of the screening schedule is in preparation.
Date:2025.7.17 thu, 7.18 fri 14:00~18:00
2025.8.23 sat, 9.27 sat 10:30~17:00
Venue:Science & Technology Library, Kyushu University Library 3F; Open Seminar Room 3
【Admission Free】
【This event conducted in Japanese】
The film shown in English is "Real Shots of Good ~The Legacy of Tetsu Nakamura, M.D.~"
English translation of the KBC documentary film "Ryoshin no Jitsudan"(2020) ;48min
Screening dates and times:(1) 2025.7.18 fri 17:00~, (2) 2025.8.23 sat 16:08~, (3) 2025.9.27 sat 16:20~
7.17 thu 14:00~18:00
開始時刻 | 上映時間 | 上映タイトル |
---|---|---|
14:00 | 24分 | 国境を越えて~ペシャワールの日本人医師~ 制作:KBC、放送:テレビ朝日、放送日:1992年12月26日 |
14:26 | 73分 | アフガニスタン干ばつの大地に用水路を拓く : 治水技術7年の記録 ペシャワール会企画、日本電波ニュース社製作、菅原文太朗読(ペシャワール会、2012年) |
15:45 | 22分 | 斜め堰の構造と機能:PMS方式 中村哲監修、日本電波ニュース社製作(2024年 日本語限定版;Ⓒ2019 PMS&NDN) |
16:10 | 54分 | 東亜大学創立四十五周年記念特別講演 : 中村哲氏講演会「アフガニスタンに命の水を」 2019年11月16日の講演映像(東亜大学学園、2019年) |
17:06 | 48分 | 良心の実弾~医師・中村哲が遺したもの 制作:KBC、放送:テレビ朝日、放送日:2020年5月29日 |
17:54 | 上映会終了 |
7.18 fri 14:00~18:00
開始時刻 | 上映時間 | 上映タイトル |
---|---|---|
14:00 | 24分 | 国境を越えて~ペシャワールの日本人医師~ 制作:KBC、放送:テレビ朝日、放送日:1992年12月26日 |
14:26 | 本編:30分 技術編:35分 | アフガニスタン用水路が運ぶ恵みと平和 ペシャワール会企画、日本電波ニュース社製作、吉永小百合朗読(ペシャワール会、2016年) |
15:35 | 22分 | 斜め堰の構造と機能:PMS方式 中村哲監修、日本電波ニュース社製作(2024年 日本語限定版;Ⓒ2019 PMS&NDN) |
16:00 | 47分 | 医師中村哲の仕事・働くということ 日本電波ニュース社製作、室井滋語り、塚本晋也朗読(日本電波ニュース社、2021年) |
17:00 | 48分 | Real Shots of Good‐The Legacy of Tetsu Nakamura, M.D. 「良心の実弾」英訳版(制作:KBC、映像協力:日本電波ニュース社、2020年) |
17:48 | 上映会終了 |
8.23 sat 10:30~17:00
開始時刻 | 上映時間 | 上映タイトル |
---|---|---|
10:30 | 48分 | 良心の実弾~医師・中村哲が遺したもの 制作:KBC、放送:テレビ朝日、放送日:2020年5月29日 |
11:20 | 54分 | 東亜大学創立四十五周年記念特別講演 : 中村哲氏講演会「アフガニスタンに命の水を」 2019年11月16日の講演映像(東亜大学学園、2019年) |
13:10 | 88分 | 荒野に希望の灯をともす(DVD版) ペシャワール会企画、日本電波ニュース社製作、石橋蓮司朗読(ペシャワール会、2021年) |
14:43 | 47分 | 医師中村哲の仕事・働くということ 日本電波ニュース社製作、室井滋語り、塚本晋也朗読(日本電波ニュース社、2021年) |
15:32 | 22分 | 斜め堰の構造と機能:PMS方式 中村哲監修、日本電波ニュース社製作(2024年 日本語限定版;Ⓒ2019 PMS&NDN) |
15:55 | 24分 | 国境を越えて~ペシャワールの日本人医師~ 制作:KBC、放送:テレビ朝日、放送日:1992年12月26日 |
16:20 | 48分 | Real Shots of Good‐The Legacy of Tetsu Nakamura, M.D. 「良心の実弾」英訳版(制作:KBC、映像協力:日本電波ニュース社、2020年) |
17:08 | 上映会終了 |
9.27 sat 10:30~17:00
開始時刻 | 上映時間 | 上映タイトル |
---|---|---|
10:30 | 48分 | 良心の実弾~医師・中村哲が遺したもの 制作:KBC、放送:テレビ朝日、放送日:2020年5月29日 |
11:20 | 本編:30分 技術編:35分 | アフガニスタン用水路が運ぶ恵みと平和 ペシャワール会企画、日本電波ニュース社製作、吉永小百合朗読(ペシャワール会、2016年) |
13:25 | 35分 | カカ・ムラド‐中村哲の信念 制作・放送:TNC、放送日:2020年6月29日、テレビ西日本番組DVD |
14:02 | 73分 | アフガニスタン干ばつの大地に用水路を拓く : 治水技術7年の記録 ペシャワール会企画、日本電波ニュース社製作、菅原文太朗読(ペシャワール会、2012年) |
15:20 | 22分 | 斜め堰の構造と機能:PMS方式 中村哲監修、日本電波ニュース社製作(2024年 日本語限定版;Ⓒ2019 PMS&NDN) |
15:43 | 24分 | 国境を越えて~ペシャワールの日本人医師~ 制作:KBC、放送:テレビ朝日、放送日:1992年12月26日 |
16:08 | 48分 | Real Shots of Good‐The Legacy of Tetsu Nakamura, M.D. 「良心の実弾」英訳版(制作:KBC、映像協力:日本電波ニュース社、2020年) |
16:56 | 上映会終了 |
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 480