- HOME
- Service
- Libraries
- Learning
- Learning
- Education
- Research
- Literature & Information
- Purchasing Research Materials
- Access to Papers
- Reference Management Tool
- Publication of Research Outputs
- Literature & Information
- About Us
Announcement
CAS SciFinder-n オンライン講習会(2023年12月)
Date
2023.12.21 〜 2023.12.22
開催場所
オンライン(Zoom)
化学系に必須のツールCAS SciFinder-nのオンライン講習会を開催します。
まだCAS SciFinder-nの使い方に慣れていない方や、もう一歩進んだ便利な使い方を知りたい方、普段使っていて疑問点がある方など、ぜひご参加ください。
CAS SciFinder-nとは
CAS(Chemical Abstracts Service)が提供する科学情報検索ツールです。
雑誌論文、特許、学会会議録、化学物質、反応情報、試薬カタログ情報など、科学に関係する情報をキーワード、物質名、化学構造式などから幅広く検索できます。
<注意事項> CAS SciFinder-n利用方法
初めて利用する場合は、利用規約を確認の上、事前にユーザー登録を行ってください。
登録方法はこちらから(学内限定)
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/databases/scifinder
参加申込
【基本編:12/21(木)16:30 - 17:30】(当日入室の先着100名)
【応用編:12/22(金)16:30 - 17:30】(当日入室の先着100名)
日時・内容
12月 21日 (木) 16:30-17:30 基本編
CAS SciFinder-n の基本的な操作法
・文献検索 (キーワード)
・物質検索 (物質名,構造)
・反応検索
12月 22日 (金) 16:30-17:30 応用編
CAS SciFinder-nの検索に便利なツール紹介
・文献検索のテクニック
・物質検索のテクニック
・反応検索のテクニック
CAS SciFinder Discovery Platform に含まれる他製品の紹介
・CAS Analytical Methods 科学的分析手法の検索サービス
・CAS Formulus 製剤・配合情報に特化した専門家向け検索サービス
実施方法
Zoomを用いたオンライン形式
対象
九州大学に所属する 教職員・大学院生・学部生
☆おすすめ 基本編:病院地区の薬学部生、SciFinder初心者☆
応用編:病院地区の院生以上の研究者
講師
化学情報協会 情報事業部
増田 心斗 氏
大野 加奈子 氏
【受講していただいたみなさまへ】アンケートはこちら
https://reas3.ouj.ac.jp/reas/q/76546
【問い合わせ】
九州大学医学図書館参考調査係
TEL:092-642-6040
E-mail:tiasanko@jimu.kyushu-u.ac.jp