- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
筑紫図書館における24時間入館サービスに関するアンケート調査の実施について
筑紫
平成30年12月19日
筑紫図書館における24時間入館サービスに関するアンケート調査の実施について
筑紫図書館では、平成17年10月より24時間入館サービスを実施しています。これは、図書館から研究室等に貸与した専用の入館カードを用いることで、閉館時(年末・年始を除く)であっても、入館して閲覧室での学習、資料の閲覧、貸出などを利用できるサービスです。
今年3月に当館及び伊都図書館(現・理系図書館)にて発生した資料の無断持出事件等を受けて、図書館における防犯体制の強化が求められています。本サービスを今後も継続するには、入館管理システムの導入、管理機器の更新等を行う必要がありますが、これらを当館の運営費で負担することは現時点では困難です。一方で、電子ジャーナルや電子ブックの導入により、図書館という場所や開館時間にとらわれずに24時間利用できる、非来館型のサービスは充実しつつあります。このような状況を踏まえ、筑紫図書館ではこのたび、24時間入館サービスの終了を検討することといたしました。
検討を行う上での基礎資料とするため、本サービスの利用頻度や利用目的等を把握することを目的としたアンケート調査を実施いたします。お忙しいところ恐縮でございますが、下記の要領にてご回答をお願いします。
記
1)調査対象: 筑紫地区の部局に在籍する教職員・学生
2)回答方法 : 以下のURLにアクセスしてご回答ください。(所要時間約10分)
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/webform/chikushi-library-24-hour-serv…
3) 回答期限 : 平成31年1月18日(金)17時00分
筑紫図書館 担当:高田 TEL:092-583-7514(内線7514) E-MAIL: srttosho@jimu.kyushu-u.ac.jp |
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 1,744