- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
現地報告・記録類
-
ペシャワール会報
-
現地からのメール報告
-
記録写真
-
活動資料
1号(1983.12)~継続中。中村哲氏の現地活動を支援する目的で設立されたペシャワール会の発足とともに、その活動報告として1983年12月創刊。年4回発行され、全国の会員へ送付されている。氏が逝去された当日に発行されたのが142号(2019.12.4)で、12/25に追悼の号外が発行された。
※創刊号から全号収録しています。
● 会報の目次一覧
●『ペシャワール会報 : 1983-2004合本』(福岡 : 石風社 , 2004.7) ※会報の79号までを冊子にまとめたもの。九大所蔵にリンクしています。
2008年~2019年に中村哲氏からメールで送られた現地報告。2008年以前はワーカーからの現地報告であったが、現地の情勢悪化によりワーカーたちが帰国したのちは、氏自身が日々の記録をペシャワール会事務局宛にメールで報告した。
※2021.4現在、2016~2019年に作成された報告を収録しています。今後、徐々に収録範囲を拡大していきます。
現地の記録写真を収録・公開。宗教上の理由などから被写体に配慮が必要な写真については、一部マスキング処理を行っている。
※2021.3現在、1986年~1990年1月までの写真を収録しています。今後、徐々に収録範囲を拡大していきます。
現地活動の中で作成・使用された資料類。今後、徐々に収録範囲を拡大していきます。
-中村哲氏が現地で描いた図面やスケッチ
-現地の日本人ワーカーのために作成された教材
-現地と日本の事務局との間で交わされた書簡等
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 5,614