- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
国際規格IIIFに対応
(左:福岡城下町・博多・近隣古図、右:福岡・博多鳥瞰図)
九大コレクションはデジタルアーカイブの国際規格IIIF(International Image Interoperability Framework;トリプルアイエフ)に対応しています。本学で所蔵する貴重書等の高精細デジタル画像をIIIFに対応した画像ビューワーで利用することが可能で、研究・教育等に活用しやすい環境となっています。ぜひご利用ください。
対応資料
九大コレクションで公開している資料のうち、画像(JPEG)ファイルを持つものが対象になります。
資料例
- 源氏物語歌絵(支子文庫、奈良絵本)
- 蒙古襲来絵詞
- 福岡城下町・博多・近隣古図
- 福岡・博多鳥瞰図
ビューワーの使い方
九大コレクションでIIIF対応した資料には以下のビューワーが表示されています。拡大・縮小・ページ送りなどの基本機能は直感的に操作できるようになっており、その他にも様々な機能があります。
IIIFのメリット
世界中の様々な機関がデジタルアーカイブを構築し、デジタル化した資料をインターネットで公開しています。従来は各機関の画像はそれぞれのサイトに埋め込まれたビューワーで利用する必要がありました。IIIFに対応することで画像はサイトから "解放" され、利用者は自分の好みのビューワーを使って一箇所で世界中のIIIF対応画像を簡単に利用できるようになります。
九大コレクションではUniversal Viewerという汎用的なビューワーを採用していますが、その他にも便利なIIIF対応ビューワーがあります。例えば、Miradorという高機能なビューワーでは、複数の画像を同時に表示・比較したり、注釈(アノテーション)を書き込んだり、彩度・明度を調整したり、といったことが可能です。
【例】次の図は、本学で所蔵している金光明最勝王経第3巻の画像(下図中央)と、フランス国立図書館が公開している敦煌写本画像のなかから同じ箇所(下図左)を、1つのビューワーで同時に表示して比較しているところです。IIIFによって、こういった活用が簡単にできるようになっています。試しに、Miradorのデモサイトを開いて、「+アイテム追加」と書いてあるところに、九大コレクションの画像ビューワーの「IIIFアイコン」(上記画面の右下隅)をドラッグ&ドロップしてみてください。
※画像提供:永崎研宣氏(人文情報学研究所)、http://digitalnagasaki.hatenablog.com/entry/2018/04/09/053545
IIIFの活用事例
デジタル源氏物語 Ver. KIRITSUBO
東京大学総合図書館所蔵『源氏物語』の公開(2019年6月)を契機に始まった有志による検討の成果として「デジタル源氏物語 Ver. KIRITSUBO 源氏物語本文研究プラットフォームを目指して」が公開されました。同サイトでは、本学で所蔵している『源氏物語』資料を含む複数の資料を同時に比較、閲覧することができます。また、テキストデータや現代語訳もあわせて表示することで、研究だけではなく、古典籍を活用した様々な活動に資する環境を構築しています。
IIIFの対応事例(一部)
- 国内
- 慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
- 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
- 島根大学附属図書館デジタル・アーカイブ
- 新日本古典籍総合データベース(国文学研究資料館)
- SAT大正蔵図像DB(大蔵経テキストデータベース研究会)
- 国外
- Spotlight at Stanford (Stanford University)
- Digital Boodlean (Oxford University)
- The J. Paul Getty Museum
- DigVatLib (Vatican Library)
- British Library
- Gallica (Bibliothèque nationale de France)
ビューワー
関連情報
- 貴重資料(九大コレクション) - LibGuides
- Awesome IIIF(IIIFに関する情報源のリスト)
画像の二次利用
画像の二次利用については以下をご覧ください。
問合わせ先
附属図書館eリソース課システム企画係
TEL: 092-802-2461
toesystem@jimu.kyushu-u.ac.jp
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 5,050