学術データベース Web of Science講習会(基礎編)

講習会, Web 公開
開催日
2025.10.21
開催場所

オンライン(Webex)

データベース提供元のクラリベイト社が開催する講習会です。

わずか60分で、論文検索のためのWeb of Scienceを使いこなし、「インパクトのある文献」 「次に読むべき論文」をみつけることができるようになります。
そもそもインパクトのある論文ってどんな論文でしょう?Web of Scienceを使って自分の研究テーマでインパクトのある論文を探す方法をお伝えします。
またEndNote Onlineで簡単に「必要な文献をすぐに取り出し」、「引用文献リストを自動作成・投稿ジャーナルに合わせてリストを一括変換」することができるようになります。

今まで自己流で使っていた方も、初めての方も、大学が提供するツールを活用して研究に役立つ情報をみつけませんか?

日時

2025年10月21日(火) 14:00-15:00 または 17:30-18:30
※どちらも同じ内容です

内容

  • Web of Scienceとは
  • インパクトの高い論文を探す5つのコツ                 
  • 日本語での検索方法
  • 文献を集めて整理する
  • 引用文献リストを自動で作成する
  • ジャーナルに合わせて文献リストを一括変換する

参加申込

実施方法

Webexによるオンライン講習会
(後日講習会の録画動画が提供されます)

対象

本学に所属する教職員・大学院生・学部生
(複数大学・機関の参加者と同時に受講する形式です)

説明言語

日本語

*Training materials in English are available via the following links.
  https://clarivate.com/webofsciencegroup/support/wos/


お問い合わせ
附属図書館 学習・研究支援係
TEL: 092-802-2483
MAIL: toesupport@jimu.kyushu-u.ac.jp

サイト内検索