- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
文献整理法講座(2019年5-6月)
講習会 学内
開催日
2019.05.28 〜 2019.06.10
開催場所
伊都、病院、大橋、筑紫
この方法をもっと早く知っていれば・・・
膨大な参考文献を整理したり、投稿先のフォーマットに文献リストを整えたりって、ものすごく時間がかかりますよね。その手間を格段に省くことができる文献管理ツールを実習を通して学びましょう。
内容
【Mendeley】(60分)
- 論文情報の取込み
- 論文PDFの整理
- 投稿誌や学会ごとのフォーマットに合った参考文献リストの自動生成
- 複数のPCやiPad等との同期
- 一歩進んだ論文情報の取込み
- 参考文献リスト生成のさまざま
- 他の人との論文情報の共有
- 他のツールからの乗り換え
【EndNote Basic】(50分)
- 論文情報の取込みと整理
- 論文情報を他の人と共有
- 投稿誌ごとのフォーマットに合った参考文献リストを自動生成
- 原稿に最も適したジャーナルの検索
実習形式のため、事前準備の項をご参照の上、ご自身のPCを必ずお持ちください。
英語での講習会も開催します。詳細はこちらをご覧ください。
(English version is available. For more information, please see here.)
日程
伊都地区 中央図書館 | |||
---|---|---|---|
日時 | 時間 | 内容 | 場所 |
5月29日(水) | 14:50 - 15:50 | Mendeley |
中央図書館4階 |
6月5日(水) | 14:50 - 15:50 | Mendeley (English) | |
6月6日(木) | 13:00 - 14:00 | Mendeley |
伊都地区 理系図書館 | |||
---|---|---|---|
日時 | 時間 | 内容 | 場所 |
5月28日(火) | 13:30 - 14:30 | Mendeley |
理系図書館2階 |
6月6日(木) | 17:00 - 18:00 | Mendeley | |
6月10日(月) | 15:00 - 16:00 | Mendeley (English) |
病院地区 医学図書館 | |||
---|---|---|---|
日時 | 時間 | 内容 | 場所 |
EndNote Basic |
医学図書館2階 |
||
Mendeley | |||
6月5日(水) | 10:30 - 11:20 | EndNote Basic | |
13:30 - 14:30 | Mendeley | ||
6月7日(金) | 16:30 - 17:20 | EndNote Basic | |
Mendeley |
大橋地区 芸術工学図書館 | |||
---|---|---|---|
日時 | 時間 | 内容 | 場所 |
5月30日(木) | 14:50 - 15:50 | Mendeley |
芸術工学図書館1階 |
筑紫地区 総合研究棟 | |||
---|---|---|---|
日時 | 時間 | 内容 | 場所 |
6月4日(火) | 14:50 - 15:50 | Mendeley |
総合研究棟(C-CUBE)2階 |
お申込み
下記申し込みフォームより、事前にお申し込みください。
【EndNote Basicについて】
EndNoteの講義で使うのは Basic版(web版)であり、個人で購入するデスクトップ版(X8)ではありません。デスクトップ版の説明はいたしませんので、ご注意ください。また、デスクトップ版をすでにインストールされている場合、web版がうまく動作しないことがあります。
【事前準備のお願い】
以下の事前準備を行った上で、講習会にノートPCをご持参いただくようお願いします。
1. 共通
持参いただく個人PCについては会場でインターネットに接続できるよう、無線LAN(edunet, kitenet)の設定を事前にお願いします。
2.「Mendeley」にご参加の方
こちらのサイトで事前にMendeleyのアカウントを作成してください。また、あわせてMendeleyソフトウェアをPCにインストールしてください。さらに、どのジャーナルでもかまいませんので、英語論文のpdfファイルを三つ以上、デスクトップに保存しておいてください。
3. 「EndNote Basic」にご参加の方
こちらのサイトで事前にEndNote Basicのアカウントを作成してください。
【受講していただいたみなさまへ】
アンケートにぜひご協力ください。回答はこちら。
【問合せ先】
内容に関するお問い合わせは、以下までお尋ね下さい。 その他開催場所等については、各地区の図書館へお問い合わせ下さい。
中央図書館 学習・研究支援係
TEL: 092-802-2483
MAIL: toesupport@jimu.kyushu-u.ac.jp
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 3,727