- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
【芸工図書館】サイエンス・プランター Vol.18 (5/28)
イベント 学内
開催日
2019.05.28
開催場所
大橋
SCIENCE PLANTER
サイエンス・プランターとは?
芸工図書館1F「AIVEA(アイビー)」で開催する、サイエンスカフェ形式の気軽な雰囲気のセミナーです。
新たな興味の「芽」を育むことをコンセプトとしています。
********************************************************************
Vol.18 Games save the world!
〜デジタルゲームが世界を救う!〜
第18回(2019年度2回目)の講師は、九州大学芸術工学研究院の 松隈浩之 先生 です。
ゲームウォッチ、ファミコンをはじめ、これまでゆる〜く、たまに深くデジタルゲームとつきあってきました。
おそらく大学に芸工画像を選んだのも、そこでCGの研究をおこなったのもゲームの仕業です。
そしてとうとうメインの研究テーマもシリアスゲームとなり、博士号もゲーム関連で取得しました。
そこまで自分を夢中にさせるデジタルゲームってなんなのか!について改めて問い直したいと思います。
Save the world!についても、ちょっとだけ話します。
********************************************************************
日付 |
2019年5月28日 (火) |
---|---|
時間 |
17:00-18:00 |
場所 | 芸術工学図書館1F「AIVEA」 |
講師 |
松隈浩之 |
*参加費用は無料です。
*予約不要ですので自由にご参加いただけます。
*学外者の方は、別途、入館手続きが必要です。
*サイエンスカフェ形式ですが、会場は飲食に制限があります。
食事はご遠慮ください。飲み物はペットボトルや水筒など、蓋の閉まるものをご持参ください。
【問い合わせ先】
芸術工学図書館 情報サービス係
TEL (092)553-9490
MAIL toshokan★design.kyushu-u.ac.jp
(メールアドレスの★を@に変更してください)
ファイル
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 1,460