- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
【理系図書館】論文の効果的な集め方<夏の集中講座>
講習会, 理系 学内
開催日
2025.09.24 〜 2025.09.30
開催場所
理系図書館2F レクチャールーム
秋から本格的に研究を始める前に!
学部4年生は大学院入試が終わったら、修士1年生は授業でいっぱいの前期が終わったら。
さあ実験!...の前に、先行研究の調査=文献検索が欠かせません。
★ 先生から文献リストをもらったけど、この論文、どこにあるの?
★ 検索結果が多すぎて、どの論文を読んだらいいか分からない…
★ 英語論文はどうやって探したらいい?
そんな、これから研究を始める方におすすめの講習会です。
【内容】
論文の効果的な集め方(日本語/英語文献)
- Google Scholarではできないこと
- データベースの選び方
- 本文入手の便利なボタン
- 複数データベースをまとめて検索
※実習形式ですので、ノートパソコン(kitenet 接続済であること)をお持ちください。
【日時】
9月24日(水)15:00~16:00
9月30日(火)11:00~12:00 (24日と同一内容)
【場所】
理系図書館 2F レクチャールーム
【定員】
各回20名
【申込】
下記「申し込む」ボタンより、事前にお申し込みください。
【受講していただいたみなさまへ】
この度はご参加ありがとうございました。
アンケートへのご協力お願いいたします。
【問合せ先】
理系図書館 理系参考調査係
TEL: 092-802-2454
MAIL: titosanko@jimu.kyushu-u.ac.jp
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 106