【Cuter Café】話す・聞く・話し合う ディベートに学ぶコミュニケーション

イベント 学内
開催日
2020.12.21
開催場所

Zoom(オンライン)

ディベートを使って議論をアップデート!

こんなお悩み、ありませんか?

・人と話すのが苦手 
・研究室での議論が苦手 
・ディベートをやるきっかけが無い

議論教育の場で注目を集める「パーラメンタリー・ディベート」の体験を通して、日常の会話から研究のディスカッションまで、さまざまな場面で役に立つ話し合いの作法を身につけましょう!

【日時】2020年12月21日(月)15:00~17:00

【場所】Zoom(オンライン)

【講師】上土井 宏太(附属図書館 学術サポート課 学習・研究支援係、地球社会統合科学府博士後期課程、指導教員:井上奈良彦教授)
図書館TA(Cuter)がファシリテーターを務めます。

【内容】
・ディベートのルールについて簡単な説明(講義)
・ディベートをどう議論に生かすのか(講義)
・ディベートの体験(実践)

【参加対象】
本学大学院生・学部生(特に理系研究室に所属する学生)
;定員15名程度

【参加申込】
こちらから

パーラメンタリーディベート(PD)とは?

英国発祥のディベート形式。即興型ディベートとも呼ばれ、競技としても楽しまれている。発表された論題に対し短い時間で準備し、賛成派と反対派にわかれて議論する。
証拠資料を重視する準備型のディベートに対し、PDでは即興でいかに聴衆の関心を引き付けるかが重視される。批判的思考力、コミュニケーション能力の向上に効果があるとされ、近年、高校や大学の議論教育で導入が進んでいる。

【お問い合わせ】
附属図書館学術サポート課 学習・研究支援係
TEL: 092-802-2483
Mail: toesupport@jimu.kyushu-u.ac.jp

サイト内検索