- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
【第60回Cuter Café】見やすい実験レポートを!Microsoft Excel入門講座
イベント, 講習会, Web, 理系 学内
開催日
2025.10.28
開催場所
理系図書館3F 大会議室
レポートや卒論、論文作成に必須の表・グラフをExcelで作成する方法を教えます!
・ 実験レポートに入れる表やグラフ、Excelで作成したいけどやり方がわからない…
・ Excelの機能でなんとなくグラフができるけど、教科書のような論文スタイルのグラフにならない…
・ Excelで表やグラフを作ったけど、Wordへの貼り付けが上手くいかない…
そんな学部生・大学院生の皆様に!
経験豊富な図書館TA(Cuter)がわかりやすく説明します。
他にも数名のCuterがサポート役でつきますので、ちょっとした疑問から大いなる問いまで、講座中に解決しちゃいましょう!
【日時】
2025年10月28日(火) 17:00-18:00
【場所・定員】
理系図書館3F 大会議室(伊都キャンパス) 定員30名
※オンライン同時配信(Microsoft Teams)
【対象】
九州大学所属の方。
文系理系問わず、どなたでもOK(学部・学年・身分など問いません)
【講師】
図書館TA(Cuter)
迫水 裕斗 理学府 化学専攻 修士2年
<講師よりひとこと>
実験データの見せ方のコツをつかめば、格段に見やすいレポートに仕上がります!
【内容】
- Excelについて
- 表・グラフの作り方
- 活用例・参考資料紹介
*申込フォームにて事前質問をいただいた内容にも、できるだけ回答いたします
【注意事項】
・この講座は日本語で行います
・マクロや統計処理は、基本的に扱いません。
・本講座は基礎講座であり、Excel 初心者を主な対象としています。
専門的な内容は講座後の個別相談での対応のみとなります。
【形式】
実習形式。※ ご自身のPCを持参してください。
【参加申込】
オンライン参加申込(Teams登録)
※オンラインでの質問はできません。サポートをご希望の方は対面参加をおすすめします
※SSO-KIDでログインが必要です
※登録後、Microsoft Teamsより参加用URLが自動送信されます。しばらく待ってもメールが届かない・迷惑メールフォルダにもない場合は、入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。その際は再度ご登録ください。
※オンラインでの質問はできません。サポートをご希望の方は対面参加をおすすめします
※SSO-KIDでログインが必要です
※登録後、Microsoft Teamsより参加用URLが自動送信されます。しばらく待ってもメールが届かない・迷惑メールフォルダにもない場合は、入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。その際は再度ご登録ください。
<Cuter Caféとは?>
図書館で働く大学院生(図書館TA:Cuter)によるシリーズ企画です。
https://guides.lib.kyushu-u.ac.jp/cuterevent
【問合せ先】
附属図書館利用者サービス課(理系図書館) 理系参考調査係
TEL:092-802-2454
MAIL:titosanko@jimu.kyushu-u.ac.jp 
ファイル
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 354
