展示会「クンケル先生の書斎から」

展示, 中央 公開
開催日
2024.11.01 〜 2024.11.25
開催場所

九州大学中央図書館(伊都キャンパス)3階エントランス【入場無料】

第52回 九州大学附属図書館 貴重文物講習会関連展示

ドイツの代表的法制史家である故ヴォルフガング・クンケル教授(ミュンヘン大学法学部)の旧蔵書「クンケル文庫」は、クンケル先生の高弟でミュンヘン大学での講座承継者でもあったネル教授の斡旋によって、本学附属図書館に収蔵されました。ローマ私法並びに公法、ローマ史、ギリシャ史、パピルス学などを中心にドイツ法史にも及ぶ同文庫は、ヨーロッパ法の研究資料としてはもとより、ご遺族の意向に沿ってクンケル先生が生前使っていた形そのままで現存している点でも極めて貴重なコレクションです。
本学法文学部創立100周年となる節目の年に、法学ゆかりのコレクションをぜひご高覧ください。皆さまのご来場をお待ちしております。


■展示会「クンケル先生の書斎から ―遺文庫にみる そのローマ法研究―」(11/1~11/25)

【対象】在学生、教職員、一般
【会期】2024年11月1日(金)~2024年11月25日(月)
【時間】開館時間に準じます(開館カレンダー)        
【場所】九州大学中央図書館3階エントランスホール
       (伊都キャンパス:福岡市西区元岡744:アクセスマップ
       入場無料
    ※できるだけ公共交通機関をご利用ください。
    ※お車でお越しの方は、守衛所にて中央図書館の展示会にいらした旨、お伝えください。
【監修】西村重雄(九州大学名誉教授)
       川島 翔(九州大学法学研究院 准教授)


■講演会「クンケル先生とそのローマ法研究」のご案内(11/15 15:00-16:15)

ローマ法をご専門とする西村重雄本学名誉教授にご講演いただきます。
講演は会場での対面参加に加えて、オンライン同時配信も実施します。     

講演会の詳細はこちら>>

 

お問い合わせ


九州大学附属図書館収書整理課
Tel:092-802-2484
E-Mail: toskacho@jimu.kyushu-u.ac.jp 

 

サイト内検索