- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
お知らせ
UpToDate利用講習会・アカウント登録会 (2022年6月)
講習会 学内
開催日
2022.06.20 〜 2022.06.21
開催場所
オンライン(Microsoft Teams)
Wolters Kluwer社 (提供元)派遣講師によるUpToDateの講習会を開催します。
UpToDateはエビデンスに基づいた臨床医学情報のオンラインツールです。診療に関する最新情報を素早く容易に検索・入手できるよう工夫されており、臨床上の意志決定をサポートするツールとして世界中で幅広く利用されています。
【利用講習会】
日時
2022年6月20日(月)17:30-18:30
2022年6月21日(火)17:30-18:30
プログラム概要
UpToDateとは何か・価値、編集プロセス、UpToDateAnywhereアカウント(メリット・新規登録・維持方法)、トピック検索・トピック紹介、画像検索・画像パワポ貼り付け、最新情報、診療変更に関する最新情報、個別薬剤情報、薬物相互作用、計算ツールなど
対象者
九州大学に所属する 教職員・大学院生・学部生
プラットフォーム
Microsoft Teams ※申込後に参加URLをお知らせします。
【アカウント登録会・個別相談会】
日時
2022年6月21日(火)13:00-16:00
プログラム概要
アカウントを登録すると学外からも利用できるようになります。登録は5分程度で終了します。
予約不要ですので、お気軽に質問・相談にお越しください。
※アカウント登録の際はメールによる認証が必要です。メールを確認できるPCもしくはスマートフォン等をご持参ください。
会場
総合研究棟1階105セミナー室
【UpToDateご利用方法】
講習会を受講しながら実際に操作をしたい方は、下記よりアクセスしてください。
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/databases/uptodate
自宅・出張先で利用する場合はアカウント登録が必要です。
初回のログインは病院キャンパス内のネットワークからアクセスしてください。
お問い合わせ
医学図書館参考調査係
tel: 092-642-6040
E-mail: tiasanko@jimu.kyushu-u.ac.jp
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 1,402