- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
【Cuter Café】【理系】研究型海外インターンシップのすゝめ(1/15)
イベント 学内
開催日
2020.01.15
開催場所
理系図書館2F 国際交流ラウンジ
海外+インターンシップ!
海外に行きたい!…でも語学留学はお金が…交換留学はTOEFLの基準が厳しい…
外国で働くってどんな感じなんだろう…
そんな理系(+経済学系)学生のみなさん!
海外インターンシップに挑戦してみませんか?
今回のCuter Caféでは、海外インターンシッププログラムを経験した図書館TA(Cuter)がその経験談をお話しします。
少しでも興味のある方は、ぜひ、話を聞きに来てみてください!!
海外インターンシップって…?
自分の専門知識を活かして、世界各国、希望する国でインターンシップが可能です。
TOEICで受験可能、給与支給、期間は2ヶ月~1年間。
※詳細は、参加プログラムによります。
自分の専門知識を活かして、世界各国、希望する国でインターンシップが可能です。
TOEICで受験可能、給与支給、期間は2ヶ月~1年間。
※詳細は、参加プログラムによります。
【開催日時】2020年1月15日(水) 17:30-18:30
【場所】理系図書館2階 国際交流ラウンジ
【講師】図書館TA(Cuter)
・丹生谷颯人 [生物資源環境科学府修士2年]
IAESTE(イアエステ)インターンシッププログラム参加
・白石隆太 [システム生命科学府一貫制博士3年]
ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ2018参加
【タイムテーブル】
17:30-17:35 開催挨拶、本日の流れ
17:35-17:55 IAESTE(イアエステ)の紹介[丹生谷]
17:55-18:15 ヴルカヌス・イン・ヨーロッパの紹介[白石]
18:15-18:30 意見交換、質疑応答
18:30 終了
【参加対象】
九州大学にご所属の方ならどなたでも参加可能です。
【参加申込】
事前に質問のある方など、ぜひページ下部の申込フォーム、またはこちらからお申込みください。
当日飛び入り参加も歓迎です。
※ Cuter Caféとは
図書館で働く大学院生(図書館TA:Cuter)によるシリーズ企画です。
【関連展示】
海外・留学・語学に興味のある方向けの図書を理系図書館1階エントランスで展示しています。
もちろん貸出もできます。
ファイル
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 1,519