- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 図書館について
お知らせ
卒論・レポートお助け相談会
講習会 学内
開催日
2015.11.24 〜 2015.12.03
開催場所
中央図書館 演習室AまたはC
冬といえば。クリスマス?お正月? ・・・いえ卒論。
今年はまだまだ温かいですが、季節はもうすぐ冬。
卒論やレポートの具合はいかがですか?
クリスマスやお正月を楽しむためにも、年末までにはほぼ形を作っておきたい。冬休み明けに提出のレポートだったら、どんな問いを立てるか、よい資料を選べるかで年末年始の余裕も違ってくるというもの。
ほんとのピンチになる前に、ぜひお気軽にご参加下さい!
図書館で働く大学院生が、豊富な知識と経験から、マンツーマンでアドバイスします。
たとえば、こんな相談内容受付けます(*´v`*)ノ
- 書いたものを見てほしい
- 引用の仕方って、これで合ってる?
- “問い”をうまく立てるには?
- 資料の探し方、読み方のコツが知りたい
- 日本語チェックをしてほしい(留学生)
- 実験レポートを書くコツってある?(理系Cuterのみ)
日時 | 時間 | コマ | 担当者 | 所属 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
11月24日(火) | 2限 | 10:30 - 11:00 | 木村 栞太 (教育学) |
人間環境学府 修士1年 |
演習室 C |
11:15 - 11:45 | |||||
4限 | 14:50 - 15:20 | 古川 琢磨 (アメリカ文学) |
人文科学府 修士1年 |
||
15:35 - 16:05 | |||||
11月25日(水) | 3限 | 13:00 - 13:30 | 蝦名 直也 (地球惑星科学) |
理学府 修士2年 |
演習室 A |
13:45 - 14:15 | |||||
5限 | 16:40 - 17:10 | 田井 浩人 (行政学) |
法学府 修士2年 |
||
17:25 - 17:55 | |||||
11月26日(木) | 3限 | 13:00 - 13:30 | 古川 琢磨 (アメリカ文学) |
人文科学府 修士1年 |
演習室 A |
13:45 - 14:15 | |||||
5限 | 16:40 - 17:10 | 石田 夏美 (土壌微生物学) |
生物資源環境学府 修士2年 |
||
17:25 - 17:55 | |||||
11月27日(金) | 2限 | 10:30 - 11:00 | 田井 浩人 (行政学) |
法学府 修士2年 |
演習室 A |
11:15 - 11:45 | |||||
3限 | 13:00 - 13:30 | 蝦名 直也 (地球惑星科学) |
理学府 修士2年 |
||
13:45 - 14:15 | |||||
11月30日(月) | 10:00 - 10:30 | 蝦名 直也 (地球惑星科学) |
理学府 修士2年 |
演習室 A | |
10:45 - 11:15 | |||||
5限 | 16:40 - 17:10 | 石田 夏美 (土壌微生物学) |
生物資源環境学府 修士2年 |
||
17:25 - 17:55 | |||||
12月 1日(火) | 2限 | 10:30 - 11:00 | 木村 栞太 (教育学) |
人間環境学府 修士1年 |
演習室 C |
11:15 - 11:45 | |||||
5限 | 16:40 - 17:10 | 石田 夏美 (土壌微生物学) |
生物資源環境学府 修士2年 |
||
17:25 - 17:55 | |||||
12月 2日(水) | 4限 | 14:50 - 15:20 | 木村 栞太 (教育学) |
人間環境学府 修士1年 |
演習室 A |
15:35 - 16:05 | |||||
5限 | 16:40 - 17:10 | 田井 浩人 (行政学) |
法学府 修士2年 |
||
17:25 - 17:55 | |||||
12月 3日(木) | 3限 | 13:00 - 13:30 | 古川 琢磨 (アメリカ文学) |
人文科学府 修士1年 |
演習室 A |
13:45 - 14:15 |
申込み方法
以下のどちらかの方法でお申込み下さい。
- 下にある【予約する】ボタンをクリックして申込み
- 演習室A横の壁に貼ってある予約管理シートに直接記載する
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 2,445