【中央図書館】講演会「江戸・明治・大正・昭和と炭鉱札 ―記録資料館の炭鉱札を中心にして」(12/18(木))

イベント, 伊都 公開
開催日
2025.12.18
開催場所

九州大学 伊都キャンパス 中央図書館4階Sky Cute.Commons

九州大学附属図書館 貴重文物展示 関連講演会

中央図書館3Fエントランスホールでの展示会「炭鉱札 -法的グレーゾーンの「お金」のようなもの-」に関連し、 日本経済史・経済史をご専門とする宮地 英敏 准教授(附属図書館付設記録資料館)による講演会を開催します。講演は、会場での対面参加に加えて、オンライン同時配信も行います。多くの皆様のご参加お待ちしております。

■ 講演会「江戸・明治・大正・昭和と炭鉱札 ―記録資料館の炭鉱札を中心にして」 (12/18)■

【対 象】一般、高校生、在学生、教職員、その他
【日 時】令和7年12月18日(木)14:50-16:15
【場 所】九州大学 伊都キャンパス 中央図書館4階Sky Cute.Commons(アクセスマップ)※オンライン同時配信あり
【講演者】宮地 英敏(附属図書館付設記録資料館 准教授)
【申 込】参加お申し込みはこちら >>(申込〆切 12月15日)、参加無料

■ 展示会のご案内(12/9~12/25)■

あわせて展示会にもぜひ足をお運びください。付設記録資料館で保存している炭鉱に関する資料の中で「炭鉱札」に関連した資料を 中央図書館 3Fエントランスホールで展示しています。展示会のご案内の詳細はこちら>>

お問い合わせ

九州大学附属図書館利用者サービス課サービス企画係
Tel:092-802-2481
E -Mail:touservice@jimu.kyushu-u.ac.jp

サイト内検索