- HOME
- 探す・調べる
- 図書館を使う
- 学習・教育
- 研究支援
- 文献・情報の入手
- 論文の執筆・投稿
- 研究成果の公開
- オープンアクセス
- 九州大学学術情報リポジトリ(QIR)
- 研究データの管理・公開
- 図書館について
お知らせ
論文を読む・書くための:Scopus利用説明会
講習会 学内
開催日
2013.10.23 〜 2013.10.25
開催場所
箱崎、伊都、病院、筑紫地区
- 読むべき論文を効率よく絞り込みたい
- 最新の論文情報を常にアップデートしたい
- どのジャーナルに投稿すべきか知りたい
そんな研究者のお悩みに応えるデータベースがScopus。ただの文献検索だけではありません。
提供元のElsevierより講師をお迎えし、実習を交えてコンパクトに説明します。この機会をお見逃しなく!
内容
- 引用数が多い人気論文を簡単に収集
- 気になる書誌情報をメールで受信
- 読みたい論文を絞ってからフルテキストへ
- 書誌情報やPDFを一括管理
日時・会場
キャンパス | 開催日時 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|
病院 | 2013年 10月23日(水)13:00-14:30 (3限) | 総合研究棟2Fセミナー室201 | 30名 |
2013年 10月23日(水)14:50-16:20 (4限) | 総合研究棟2Fセミナー室201 | 30名 | |
筑紫 | 2013年 10月23日(水)14:50-16:20 (4限) | C-Cube 2F E-ラーニングルーム | 40名 |
箱崎 | 2013年 10月24日(木)13:00-14:30 (3限) | 中央図書館 3F 第2情報サロン | 18名 |
2013年 10月24日(木)16:40-18:10 (5限) | 中央図書館 3F 第2情報サロン | 18名 | |
伊都 | 2013年 10月25日(金)14:50-16:20 (4限) | 伊都図書館 2F 情報サロン | 30名 |
参加申し込みは下記のボタンから。
ファイル
Submitted:
| Updated:
| Total Views: 2,765